ヴァーチュスター19

1口出資金0.8 万円
- 募集総額
- 400万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 341 口
性別 | 牝馬 | 毛色 | 鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | ホッコータルマエ | 母馬 | ヴァーチュスター |
母父 | シンボリクリスエス | 生年月日 | 2019/5/13 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | 村上 進治 |
育成 | カナイシスタッド | 管理予定 調教師 |
美浦・伊坂 重信 |
測尺
体高 156cm/
胸囲 173cm/
管囲 19.5cm
体重433kg/
測尺日11月2日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
ホッコータルマエ産駒は比較的外れが少ない印象で、ダートオンリーかもしれませんが、コンスタントな活躍を見込めそうです。本馬は遅生まれということもあって、まだ幼い体型ではありますが、成長してくれば父の産駒らしい力強さが出てくると思われます。早期にデビューすることはできないでしょうから、ゆっくり成長を見極めた上で出資の判断していただければと思います。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ヴァーチュスターはJRA1勝(ダ1700m)。母母エルノヴァは牝馬ながらステイヤーズSで2着するなどスタミナを誇りました。3代母シンコウエルメスは名馬ジェネラスの妹にあたり、ここからディーマジェスティ、タワーオブロンドン、Sobetsu(仏G1サンタラリ賞)といった大レース勝ち馬が出ている名門ファミリーです。父ホッコータルマエは川崎記念3連覇、東京大賞典連覇などダートの大レースを勝ちまくった名馬。現2歳が初年度産駒で、地方のファーストシーズンリーディングの首位を快走しています。ヴァーチュスターとの配合はNureyev≒Sadler's Wellsの3/4同血クロス5×4となりセオリーどおり。ちなみにエルノヴァの息子で、キングカメハメハ系ロードカナロアを父にもつウインネプチューンはJRAで活躍中で、ダ1700~1800mで3勝をあげています。本馬もそれに近いイメージでよさそうで、ダート中距離が主戦場となるでしょう。息の長い活躍を期待しています。
ホッコータルマエ産駒は比較的外れが少ない印象で、ダートオンリーかもしれませんが、コンスタントな活躍を見込めそうです。本馬は遅生まれということもあって、まだ幼い体型ではありますが、成長してくれば父の産駒らしい力強さが出てくると思われます。早期にデビューすることはできないでしょうから、ゆっくり成長を見極めた上で出資の判断していただければと思います。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ヴァーチュスターはJRA1勝(ダ1700m)。母母エルノヴァは牝馬ながらステイヤーズSで2着するなどスタミナを誇りました。3代母シンコウエルメスは名馬ジェネラスの妹にあたり、ここからディーマジェスティ、タワーオブロンドン、Sobetsu(仏G1サンタラリ賞)といった大レース勝ち馬が出ている名門ファミリーです。父ホッコータルマエは川崎記念3連覇、東京大賞典連覇などダートの大レースを勝ちまくった名馬。現2歳が初年度産駒で、地方のファーストシーズンリーディングの首位を快走しています。ヴァーチュスターとの配合はNureyev≒Sadler's Wellsの3/4同血クロス5×4となりセオリーどおり。ちなみにエルノヴァの息子で、キングカメハメハ系ロードカナロアを父にもつウインネプチューンはJRAで活躍中で、ダ1700~1800mで3勝をあげています。本馬もそれに近いイメージでよさそうで、ダート中距離が主戦場となるでしょう。息の長い活躍を期待しています。
近況
-
カナイシスタッド在厩 先週から引き続き順調で、現在は屋内馬場でダク2000m、ハッキングキャンター1600mのメニューをしっかりと乗り込まれています。体型的に幼いところがありますが、本馬は遅生まれですので、これからの成長が期待できます。今後も成長を見ながらじっくりと乗り進めていきます。 馬体重 424kg(11/28計量)
-
カナイシスタッド在厩 11月中旬より初期馴致を開始し、現在は屋内馬場でダク・ハッキングなどのメニューを消化しています。気性的にも大人しく、騎乗者の指示にもしっかりと反応してくれています。まだ、体型に幼いため、今後は成長を見ながら徐々に負荷をかけていく予定です。
写真
-
2020-12-14
動画
-
2020-12-21
血統
血統表

ブラックタイプ
