エントルード

エントルード

1口出資金 2.2 万円
今なら残口ポイント10%付与!

  • 募集総額
  • 1,100万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 300

性別 牡馬 毛色 鹿毛
父馬 ビッグアーサー 母馬 サンバパレード
母父 アドマイヤマックス 生年月日 2023/2/9
産地 新ひだか町 生産者 高橋ファーム
育成 吉澤ステーブル 管理予定
調教師
飯田 祐史

測尺


体高155cm 胸囲174cm 管囲19.0cm 体重434kg 測尺日9月19日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
祖母チャームカーニバルに遡る血統が当クラブには多いのですが、この馬もその1頭となります。サウスヴィグラス、アドマイヤマックス、ビッグアーサーとスピード種牡馬が続いた結果、本馬は産まれた時からトモの発達が著しい馬でした。こういう馬ですから、スピードが出る素地は十分あるわけですが、その一方で1200mを超える距離は持たないことでしょう。生まれが早いこともあり、いち早く7月から育成を開始しており、2歳夏季競馬の短距離戦でのデビューを目指しています。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
母サンバパレードはJRA1勝(ダ1000m)。アドマイヤマックス×サウスヴィグラスの血統どおりのスプリンターでした。母母サンバホイッスルの産駒にJRA現役3勝バトゥーキがいます。サンバホイッスルの全妹ハニーパイは交流重賞エーデルワイス賞の勝ち馬。サウスヴィグラス×アサティスはラブミーチャンやタイニーダンサーと同じで、名門グランド牧場で大成功した砂黄金配合です。父ビッグアーサーはサクラバクシンオーの代表産駒で高松宮記念に勝ち、種牡馬としてもトウシンマカオ、ブトンドール、ビッグシーザーなど芝短距離の活躍馬を専ら出しています。本馬はビッグアーサーの母がもつNureyev≒Sadler's Wellsの3/4同血クロス3×2に母方のアサティスが呼応するので、ビッグアーサー産駒としてはダート適性が高いパワー豊富な配合。ショウナンカンプ(父サクラバクシンオー)×サンバホイッスルのスティルプリンスもダ1000mで勝ち鞍をあげていますから、本馬もダ短距離が稼ぎ場所になるでしょう。

歩様等動画はこちら
https://youtu.be/XDRz2iPSD80

近況


  • 吉澤ステーブル在厩

    「本馬も変わらず順調に乗り込めています。週末は坂路コースでソルオーブ(レディナデシコ23)と併せて、15-14-14のペースで駆け上がっています。調教時はすごく集中力もあって、走りも以前に比べるとかなり安定してきましたね。気持ちが入ってきた分、移動しているときは少しテンションが上がってきているように感じますが、元々大人しすぎたところがありましたので、これくらいで良いのかなとも思います。」(牧場関係者)



  • 吉澤ステーブル在厩

    「ここまでは予定通り進めることが出来ています。週末には坂路コースでクルソラ23と併せて、15-14-14の予定で登坂。ラストは13秒台になりましたが、最後までしっかり動けていましたね。速いところを取り入れてからはどんどん走りが良くなっていますし、迫力も出てきたように感じますね。あまり詰め込み過ぎても余裕が無くなってしまいますので、メリハリをつけてトレーニングしていければと思っています。」(牧場関係者)



  • 吉澤ステーブル在厩

    「ここまでは至って順調ですね。先日、坂路コースでハロン13秒前後のペースで登坂しましたが、気持ちの面でも前向きさが出ていましたし、脚捌きも良くなってきましたね。週末は少し環境を変えて、屋内直線コースを使い、20秒前後と18秒前後のペースでじっくり乗りました。本馬はお腹まわりがボテッとしているため、少し太く感じますが、体型もありますので、決して太すぎるというわけではありませんね。徐々に引き締まってきていますし、順調に成長しています。」(牧場関係者)


動画

血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ