アンティグラビティの2024


1口出資金 2.2 万円
  • 募集総額
  • 1,100万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 500

性別 牝馬 毛色 鹿毛
父馬 エスポワールシチー 母馬 アンティグラビティ
母父 エンパイアメーカー 生年月日 2024/3/26
産地 日高町 生産者 浜本牧場
育成 吉澤ステーブル 管理予定
調教師
栗東・高橋 義忠

測尺


体高153cm 胸囲172cm 管囲19.0cm 体重437kg 測尺日9月16日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
父エスポワールシチーがイマイチぱっとしないゴールドアリュール系種牡馬の中でも成功しているのは、スピードある馬を多く輩出しているからでしょう。本馬は全兄のアンティームと似ており、ダートの短距離馬です。大きなトモから繰り出される運動エネルギーは、ほとんどロスなく地面に伝わっており、立派な骨格はそのエネルギーをロスする要素が見当たりません。気性も前進気勢が満ちています。しかも血統的に大失敗するタイプではありませんので、とにかく堅実に走り、損なく楽しませてくれる当クラブのコンセプト通りの馬になってくれるのではないかと期待しています。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
母アンティグラビティはJRA2勝(ダ1000m)。初仔のレヴィテーションはJRA2勝と活躍中。母母アンティフリーズはJRA3勝で、産駒はナイトブリーズ(JRA3勝)やゴールドフィンガー(JRA2勝)などコンスタントに上級で活躍。牝祖シルバーレーンからはブラックホークなど活躍馬が出ています。母父エンパイアメーカーはUnbridledの最有力後継ラインで北米で父系を伸ばしていますが、肌に回っても優秀な血ですから、アンティグラビティも繁殖として有能でしょう。父エスポワールシチーは地方のリーディングサイアーで、ゴールドアリュールの後継種牡馬として成功しており、昨年もイグナイターやスマイルウィが交流重賞で活躍。本馬はRobertoのクロスがイグナイターと同じで、Nureyev≒Sadler's Wellsの3/4同血クロスはスマイルウィと同じ。母父Mr.Prospector系はケイアイドリーと同じ。まさにエスポワールシチー産駒の走る配合パターンで、早期からパワーと機動力を発揮してくれるはずです。

歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=yl59LO7qAZw

近況

ただいま準備中です。

血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ