ハイスピードカムの2024
1口出資金 8,800 円
今なら残口ポイント20%付与!
- 募集総額
- 440万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 500 口
性別 | 牝馬 | 毛色 | 黒鹿毛 |
---|---|---|---|
父馬 | アメリカンペイトリオット | 母馬 | ハイスピードカム |
母父 | スマートファルコン | 生年月日 | 2024/2/16 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | イワミ牧場 |
育成 | MAXトレーニングファーム | 管理予定 調教師 |
兵庫・柏原 誠路 |
測尺
体高157cm 胸囲175cm 管囲18.5cm 体重417kg 測尺日9月12日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
姉のメルローズもそうでしたが、この血統は見映えがしなくても、それなりには走ります。メルローズも屈腱炎になっていなければ、勝ち上がれていたのではないかと残念でなりません。本馬が姉と違うのは体高がない点。体高がないのは、JRAで競馬するのであれば競馬場が大きい分、不利に働きます。しかし地方の小回りであれば話は別です。加速減速を繰り返し、小さく回るには、むしろ好都合ともいえます。極端に体高が小さいのは問題ですが、本馬ぐらいの体高であれば、ちょうどよいと考えます。馬体は特に誉めるところがないので、走る血統だと信じてください。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ハイスピードカムはJRA1勝(ダ1800m)。母母エリモトゥデイの産駒にG3カペラS勝ちディオスコリダー、JRA現役2勝ワンダフルトゥデイ、JRA2勝テイエムナナヒカリ。3代母レースカムもJRA5勝ダノンスパシーバ、JRA6勝バアゼルキング、JRA5勝ピオーネを産んだ優秀な繁殖です。母父スマートファルコンはゴールドアリュールの代表産駒で、母父としては全日本2歳優駿のミリアッドラヴを出しています。父アメリカンペイトリオットはメーカーズ46マイルS(米G1・芝8F)の勝ち馬で、デクラレーションオブウォーと同じWar Front産駒。芝ダ兼用でパワーと機動力に富み、Danzig系の実用的な種牡馬という評価を得ています。アメリカンペイトリオット産駒のJRA収得賞金上位5頭、ビーアストニッシド、ラケマーダ、ブレスレスリー、エコロレジーナ、パワーブローキングは、母系にNureyevの血を引くという共通点があります。ゴールドアリュールの母父はNureyevなので、本馬もダ1800mで活躍できるバックボーンを備えています。
歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=NW2PkKx2gys
姉のメルローズもそうでしたが、この血統は見映えがしなくても、それなりには走ります。メルローズも屈腱炎になっていなければ、勝ち上がれていたのではないかと残念でなりません。本馬が姉と違うのは体高がない点。体高がないのは、JRAで競馬するのであれば競馬場が大きい分、不利に働きます。しかし地方の小回りであれば話は別です。加速減速を繰り返し、小さく回るには、むしろ好都合ともいえます。極端に体高が小さいのは問題ですが、本馬ぐらいの体高であれば、ちょうどよいと考えます。馬体は特に誉めるところがないので、走る血統だと信じてください。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ハイスピードカムはJRA1勝(ダ1800m)。母母エリモトゥデイの産駒にG3カペラS勝ちディオスコリダー、JRA現役2勝ワンダフルトゥデイ、JRA2勝テイエムナナヒカリ。3代母レースカムもJRA5勝ダノンスパシーバ、JRA6勝バアゼルキング、JRA5勝ピオーネを産んだ優秀な繁殖です。母父スマートファルコンはゴールドアリュールの代表産駒で、母父としては全日本2歳優駿のミリアッドラヴを出しています。父アメリカンペイトリオットはメーカーズ46マイルS(米G1・芝8F)の勝ち馬で、デクラレーションオブウォーと同じWar Front産駒。芝ダ兼用でパワーと機動力に富み、Danzig系の実用的な種牡馬という評価を得ています。アメリカンペイトリオット産駒のJRA収得賞金上位5頭、ビーアストニッシド、ラケマーダ、ブレスレスリー、エコロレジーナ、パワーブローキングは、母系にNureyevの血を引くという共通点があります。ゴールドアリュールの母父はNureyevなので、本馬もダ1800mで活躍できるバックボーンを備えています。
歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=NW2PkKx2gys
近況
ただいま準備中です。
血統
血統表

ブラックタイプ
