アンティフリーズの2024


1口出資金 1.98 万円
今なら残口ポイント15%付与!

  • 募集総額
  • 990万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 390

性別 牝馬 毛色 栗毛
父馬 イスラボニータ 母馬 アンティフリーズ
母父 タップダンスシチー 生年月日 2024/3/14
産地 新ひだか町 生産者 前谷牧場
育成 吉澤ステーブル 管理予定
調教師
栗東・東田 明士

測尺


体高158cm 胸囲177cm 管囲19.8cm 体重447kg 測尺日9月16日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
イスラボニータの種牡馬能力は決して良いほうではないと個人的に評価している分、価格を抑え気味にしましたが、アンティフリーズの産駒は、牝馬でさえあればダート短距離でのスピードが約束され、スプリンターとして気持ちも強い馬ばかりです。さらに大型馬であれば、より上のクラスを目指せる傾向にあります。本馬は、母の産駒(牝馬)の中では大きく育っています。母から由来しているミトコンドリア(エネルギーを産生する細胞内小器官)は良質なものがあるはずですから、育成期にうまくストライドを強化することができれば、上級のクラスへ出世してもなんら不思議ありません。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
母アンティフリーズはJRA3勝(芝1400~1600m)。出走産駒は7頭で、JRA3勝ナイトブリーズ、JRA2勝ゴールドフィンガー、JRA2勝シルバークレイン、JRA2勝アンティグラビティと、牝駒は4頭全て勝ち馬です。牝祖シルバーレーンからはブラックホークやピンクカメオといった芝G1馬が出ており、アンティフリーズもJRA3勝はいずれも芝であげていますが、産駒は専らダート短距離で活躍しています。重馬場のJCを逃げ切ったタップダンスシチーのパワーが、ダート適性に作用しているのかもしれません。父イスラボニータは皐月賞馬で、チーターに喩えられたしなやかなストライド走法を産駒にも伝えており、ヤマニンサルバム、トゥードジボン、ニシノエージェント、コスタボニータ、ヤマニンアルリフラ、プルパレイと、JRA重賞勝ち馬を6頭輩出していますがいずれも芝。本馬は父キンシャサノキセキ(父父フジキセキ)のナイトブリーズに倣った配合でもあり、芝ダート両にらみのマイラー血統といえるでしょう。

歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=6-R83p917Os

近況


  • 吉澤ステーブル在厩

    「この一週間もトレーニングは順調に行えています。今日(取材日)は前回と同じく角馬場から600m屋内コースで体を動かして、最後は坂路を1本登りました。坂路では前回より少しペースを上げて18秒前後で登坂しています。動きは悪くありませんが、走っている時に少し気の悪いところを見せていますね。気持ちが入り過ぎてしまうのか、現時点では集中力に欠けるところがありますね。ただ、まだ1歳ですし、反抗心も多少はあると思いますので、少しずつ教育していければと思っています。」(牧場関係者)

    馬体重467kg


  • 吉澤ステーブル在厩

    「定期的に坂路コースに入れて、順調にトレーニング出来ています。ペースはハロン20秒くらいですね。気持ちは前向きであるものの、体をまだ上手く使えないので、少しハミにモタれているところがありますね。意識的に体をおこして乗るよう心がけています。馬格はあるので、今後しっかり鍛えていければ、良い馬になると思います。」(牧場関係者)



血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ