ミティーク19

1口出資金0.8 万円
- 募集総額
- 400万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 396 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 栗 |
---|---|---|---|
父馬 | リヤンドファミユ | 母馬 | ミティーク |
母父 | ムーンバラッド | 生年月日 | 2019/4/2 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | 村上 進治 |
育成 | FUJIWARA STABLE | 管理予定 調教師 |
栗東・高橋 康之 |
測尺
体高 156cm/
胸囲 177cm/
管囲 20.3cm
体重440kg/
測尺日11月2日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
リヤンドファミユ産駒は小柄に産まれてしまうことがままあり、身体の小さい馬は苦戦を免れない傾向が見られます。しかし本馬は、恵まれた骨格を持って産まれ、順調に成長しております。筋肉は父特有の柔らかでかつ強靭なものを受け継いでおります。動きもスムーズで、四肢は力強く大地を捉えることができておりますので、芝でもダートでも、どちらにも対応してくれるのではないかと思われます。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ミティークはJRA2勝(芝1000~1200m)。母母リニアミューズの産駒アップトゥデイトは障害の名馬で、オジュウチョウサンと鎬を削る名勝負を繰り広げました。牝祖スリリングディはニュージーランド1000ギニー2着で、ニュージーランド産馬らしくスタミナ血脈が豊富。ミティーク自身は芝短距離で活躍しましたが、Sadler's Wells、トニービン、Be My Guest、Sir Tristramと芝中長距離のスタミナに優れた血が多く、産駒は長いところに向く馬も出るでしょう。父リヤンドファミユはオルフェーヴルやドリームジャーニーの全弟で、やはりスタミナと底力に富む血統です。父がオルフェーヴルで母系にSadler's Wellsとトニービンをもつ馬は、JRAに3頭が出走し、エスポワール(ターコイズS2着、中山牝馬S3着)、アプルーヴァル(JRA3勝)と、活躍馬が2頭出ている点は注目できますね。スタミナと底力と成長力に富む血統なので、古馬になって芝の長いところで開花することを期待したいし、アップトゥデイトのように障害でスタミナが活きるかもしれません。
リヤンドファミユ産駒は小柄に産まれてしまうことがままあり、身体の小さい馬は苦戦を免れない傾向が見られます。しかし本馬は、恵まれた骨格を持って産まれ、順調に成長しております。筋肉は父特有の柔らかでかつ強靭なものを受け継いでおります。動きもスムーズで、四肢は力強く大地を捉えることができておりますので、芝でもダートでも、どちらにも対応してくれるのではないかと思われます。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ミティークはJRA2勝(芝1000~1200m)。母母リニアミューズの産駒アップトゥデイトは障害の名馬で、オジュウチョウサンと鎬を削る名勝負を繰り広げました。牝祖スリリングディはニュージーランド1000ギニー2着で、ニュージーランド産馬らしくスタミナ血脈が豊富。ミティーク自身は芝短距離で活躍しましたが、Sadler's Wells、トニービン、Be My Guest、Sir Tristramと芝中長距離のスタミナに優れた血が多く、産駒は長いところに向く馬も出るでしょう。父リヤンドファミユはオルフェーヴルやドリームジャーニーの全弟で、やはりスタミナと底力に富む血統です。父がオルフェーヴルで母系にSadler's Wellsとトニービンをもつ馬は、JRAに3頭が出走し、エスポワール(ターコイズS2着、中山牝馬S3着)、アプルーヴァル(JRA3勝)と、活躍馬が2頭出ている点は注目できますね。スタミナと底力と成長力に富む血統なので、古馬になって芝の長いところで開花することを期待したいし、アップトゥデイトのように障害でスタミナが活きるかもしれません。
近況
-
FUJIWARA STABLE在厩 中間も至って順調で、先週から引き続き通常放牧を行っています。疲れも取れて放牧地を駆け回るなど、いいリフレッシュが出来ています。もう少し現状のまま進めて、調教再開後はさらにペースを上げていけるよう進めていきます。
-
馬房内
-
FUJIWARA STABLE在厩 先週から一息入れて、現在は通常放牧を行っています。疲れも徐々に取れてきて、普段も落ち着いており、いいリフレッシュが図れています。まだ、非力な面があるため、騎乗を再開後はパワー強化していこうと考えているので、そのために今はしっかりと体を休ませて、元気な状態で調教再開していきます。
写真
-
2020-12-28
動画
-
2020-12-21
血統
血統表

ブラックタイプ
