パワーエンブレム

1口出資金1.3 万円
今なら残口ポイント15%付与!
- 募集総額
- 650万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 329 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | イスラボニータ | 母馬 | パワーオブフェイス |
母父 | オジジアン | 生年月日 | 2019/4/11 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 増本牧場 |
育成 | 森本スティーブル | 管理予定 調教師 |
美浦・中川 公成 |
測尺
体高157cm 胸囲177cm 管囲20.0cm 体重484kg 測尺日1月21日
(募集時測尺)
体高 155cm 胸囲 171cm 管囲 20.0cm 体重463kg 測尺日11月2日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
イスラボニータの初年度産駒です。父イスラボニータは芝のマイラーで、その産駒がどのような特徴を持つのかは定かではありませんが、本馬は肩の角度、トモの形状など、父に似たシルエットを持っています。動きも前後のバランスが取れており、とても柔らかに四肢を運ぶことができますので、父と同様にスピードが十分ある芝のマイラーに成長していくものと思われます。今後、馬体の成長も期待できそうで、完成すればかなり見栄えのする馬になるでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
母パワーオブフェイスは不出走。オジジアンの肌らしく、産駒は地方で堅実に走っています。母母パワーシーダーは中京記念の勝ち馬で、産駒にニュージーランドトロフィーのヴァイスシーダー、孫にマーチS2着のサミーミラクル、東京スプリント3着のスターボードがいます。そこにイスラボニータが配されたのが本馬で、5代までクロスなしのアウトブリード。素直にイスラボニータに似たマイラータイプに出たと思いますが、父よりもパワー体質に見えるのは母方の影響でしょう。10歳上の兄サーカスタウンは東海公営で2勝をあげ(ダ1400m)、その後JRAに再転入し1勝クラスを勝ちました(ダ1200m)。このサーカスタウンの父はフジキセキなので、本馬とは3/4同血の関係になります。本馬もダ1400mあたりが主戦場となりそうで、アウトブリードなのでタフで成長力に富み、6歳あたりでピークを迎えることでしょう。クラブのコンセプトに合致した血統といえます。
イスラボニータの初年度産駒です。父イスラボニータは芝のマイラーで、その産駒がどのような特徴を持つのかは定かではありませんが、本馬は肩の角度、トモの形状など、父に似たシルエットを持っています。動きも前後のバランスが取れており、とても柔らかに四肢を運ぶことができますので、父と同様にスピードが十分ある芝のマイラーに成長していくものと思われます。今後、馬体の成長も期待できそうで、完成すればかなり見栄えのする馬になるでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
母パワーオブフェイスは不出走。オジジアンの肌らしく、産駒は地方で堅実に走っています。母母パワーシーダーは中京記念の勝ち馬で、産駒にニュージーランドトロフィーのヴァイスシーダー、孫にマーチS2着のサミーミラクル、東京スプリント3着のスターボードがいます。そこにイスラボニータが配されたのが本馬で、5代までクロスなしのアウトブリード。素直にイスラボニータに似たマイラータイプに出たと思いますが、父よりもパワー体質に見えるのは母方の影響でしょう。10歳上の兄サーカスタウンは東海公営で2勝をあげ(ダ1400m)、その後JRAに再転入し1勝クラスを勝ちました(ダ1200m)。このサーカスタウンの父はフジキセキなので、本馬とは3/4同血の関係になります。本馬もダ1400mあたりが主戦場となりそうで、アウトブリードなのでタフで成長力に富み、6歳あたりでピークを迎えることでしょう。クラブのコンセプトに合致した血統といえます。
近況
-
森本スティーブル在厩
左後肢球節の腫れが先週とそれほど変わらなかったため、念のためエコー検査を行いました。検査結果は特に問題はなく、患部にも痛みがないことから、運動してもいいと獣医師の許可が出ましたので、ロンギ場でダクとハッキング運動を開始しました。運動後も歩様の乱れはなく、今後は状態を見ながら徐々に進めていきます。
-
森本スティーブル在厩
中間も順調に乗り込まれていましたが、先日左後肢の球節に腫れが見られたことで現在は運動を控えています。獣医師に診断してもらいましたが、特に大きな異常は見られず、歩様に乱れもありませんが、もうしばらく経過を観察してから運動時期を探っていこうと考えています。馬体重500kg
-
写真
-
2021-04-07
動画
-
2021-04-07
血統
血統表

ブラックタイプ
