ネオザスティング19

1口出資金1.4 万円
- 募集総額
- 700万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 361 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 栗 |
---|---|---|---|
父馬 | ラニ | 母馬 | ネオザスティング |
母父 | タニノギムレット | 生年月日 | 2019/2/13 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 高橋ファーム |
育成 | FUJIWARA STABLE | 管理予定 調教師 |
栗東・坂口 智康 |
測尺
体高 156cm/
胸囲 178cm/
管囲 20.1cm
体重470kg/
測尺日11月2日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
母ネオザスティングの産駒は、骨格がコンパクトに出やすく、良い筋肉はついていても、動きが小さいため、その長所を生かせない傾向があります。しかし本馬は、父のラニの特徴を受け継ぎ、十分大きな骨格を持ちました。しかも良質な筋肉は兄弟同様に受け継いでおりますので、JRAの大きな競馬場においても、十分なパフォーマンスを発揮できることでしょう。兄弟は丈夫な傾向があり、ダート中距離でタフに出走を重ねてくれるでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ネオザスティングはJRA1勝(ダ1700m)。3代母プライムステージは重賞2勝で桜花賞3着、産駒に富士Sと東京新聞杯に勝ったアブソリュートがいます。牝祖ダイナアクトレスは最優秀古牝馬に2回選出された名牝で、母としてもステージチャンプにベストロケーションと2頭のオープン馬を産んでいます。ジャパンCのスクリーンヒーローはダイナアクトレスの孫です。ネオザスティング自身は父がRoberto系タニノギムレットで母父がティンバーカントリーなので、ダート向きのパワーもよく伝える繁殖といえるでしょう。父ラニは北米リーディングサイアーのTapitを父に、天皇賞馬ヘヴンリーロマンスを母に、アウォーディーとアムールブリエを兄姉に持ち、父譲りのストライドと母譲りのスタミナでUAEダービーに勝ちベルモントSで3着に入線しました。スピード豊かな牝系に代々スタミナとパワーに富む種牡馬が配されてきて、しぶといダートの中長距離馬を容易にイメージできます。父ラニよりも機動力があり小回りでも動けるタイプでしょう。
母ネオザスティングの産駒は、骨格がコンパクトに出やすく、良い筋肉はついていても、動きが小さいため、その長所を生かせない傾向があります。しかし本馬は、父のラニの特徴を受け継ぎ、十分大きな骨格を持ちました。しかも良質な筋肉は兄弟同様に受け継いでおりますので、JRAの大きな競馬場においても、十分なパフォーマンスを発揮できることでしょう。兄弟は丈夫な傾向があり、ダート中距離でタフに出走を重ねてくれるでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ネオザスティングはJRA1勝(ダ1700m)。3代母プライムステージは重賞2勝で桜花賞3着、産駒に富士Sと東京新聞杯に勝ったアブソリュートがいます。牝祖ダイナアクトレスは最優秀古牝馬に2回選出された名牝で、母としてもステージチャンプにベストロケーションと2頭のオープン馬を産んでいます。ジャパンCのスクリーンヒーローはダイナアクトレスの孫です。ネオザスティング自身は父がRoberto系タニノギムレットで母父がティンバーカントリーなので、ダート向きのパワーもよく伝える繁殖といえるでしょう。父ラニは北米リーディングサイアーのTapitを父に、天皇賞馬ヘヴンリーロマンスを母に、アウォーディーとアムールブリエを兄姉に持ち、父譲りのストライドと母譲りのスタミナでUAEダービーに勝ちベルモントSで3着に入線しました。スピード豊かな牝系に代々スタミナとパワーに富む種牡馬が配されてきて、しぶといダートの中長距離馬を容易にイメージできます。父ラニよりも機動力があり小回りでも動けるタイプでしょう。
近況
-
中間も至って順調で、現在は2400~3000mの距離を1ハロン18秒前後のペースで乗り込まれています。ここまでしっかりと調教を重ねてきているので、体力が着実についてきています。「気性も問題ないし、パワフルな走りしてるよ」と担当者。※併せ馬の動画は外がネオザスティング19
-
次回更新は11月14日以降になる予定です。
-
FUJIWARA STABLE在厩 現在は1ハロン20秒前後のペースで2400~3000m程乗り込んでいます。近々坂路での調教を取り入れていく予定です。ある程度乗り進めてから一息入れて、さらに成長を促していきます。 体高 156cm 胸囲 178cm 管囲 20.1cm 体重 470kg ※11/02計測
写真
-
2021-01-25
動画
-
2020-12-21
血統
血統表

ブラックタイプ
