ディアファニス

ディアファニス

1口出資金 1.1 万円
今なら残口ポイント15%付与!

  • 募集総額
  • 550万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 337

性別 牝馬 毛色 青鹿毛
父馬 スズカコーズウェイ 母馬 クラリティーエス
母父 シンボリクリスエス 生年月日 2023/3/20
産地 新冠町 生産者 イワミ牧場
育成 ラフメット 管理予定
調教師
伊坂 重信

測尺


体高158cm 胸囲176cm 管囲19.0cm 体重436kg 測尺日9月14日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
父スズカコーズウェイは産駒数が少ないので目立ちはしませんが、その産駒はスピードがあって勝ち上がる確率はけっこう高いのが特徴です。母の産駒は脚元に難がある馬が多く、これまで活躍馬を出せておりませんでしたが、本馬は脚元に目立った狂いはなく、普通に競馬を使っていけるでしょう。母父シンボリクリスエスのゆったりした骨格に父のスピードが遺伝していれば、ダート中距離でコンスタントに入着できる馬になってくれるだろうと期待しています。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
母クラリティーエスはJRA2勝(ダ1600~1700m)。母母キラリダイヤモンドはJRA3勝(芝1200~1600m)。近親には札幌記念のタスカータソルテ、きさらぎ賞のネオヴァンドーム、NHKマイルC2着コティリオンなどがいます。母父シンボリクリスエスはレイデオロやソングラインの母父でもあり、サンデーサイレンスもNorthern Dancerももたないので母系に入って優れた働きを見せる血。父スズカコーズウェイは産駒数は多くないものの、JRAでも地方でも産駒の勝ち馬率は高く、コツコツと走る馬を送り出している実用的な種牡馬です。北海道スプリントC2着スズカコーズライン、優駿スプリントのバンドオンザランなどが代表産駒で、産駒のJRA平地勝利の全てがダート。本馬はSeattle Slew4×5、Roberto5×4、Storm Bird≒ノーザンテーストのニアリークロス4×4と父母相似配合になっており、Deputy Ministerとフジキセキというダートで大成功したニックスも併せもちます。ダートのマイラーとして確実な、計算が立つ配合といえます。

歩様等動画はこちら
https://youtu.be/H2tJUnysn9w

近況



  • ラフメット在厩

    「この一週間も変わらず順調ですね。屋外の広いトラックコースにも慣れてきて、落ち着いた状態でトレーニング出来ています。今は坂路とトラックを併用しながら進めていますが、上手くメリハリをつけた調教が出来ていますね。まだまだ強化していかなければいけない部分がありますので、送り出すまでは少しでも成長させていきたいと思います。」(牧場関係者)※本馬は金曜日に出発予定となりました。



  • 伊坂調教師

    「本馬は今週末から来週初めにかけてのタイミングで、美浦近郊のケイワンレーシングに移動させたいと思います。」

動画

血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ