ココアプローズ

1口出資金 1.32 万円
今なら残口ポイント20%付与!
- 募集総額
- 660万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 403 口
性別 | 牝馬 | 毛色 | 栗毛 |
---|---|---|---|
父馬 | タイセイレジェンド | 母馬 | ビターココア |
母父 | トーセンホマレボシ | 生年月日 | 2023/4/29 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | 村上 進治 |
育成 | MAXトレーニングファーム | 管理予定 調教師 |
羽月 友彦 |
測尺
体高157cm 胸囲182cm 管囲20.0cm 体重438kg 測尺日8月28日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
父タイセイレジェンドは、ダート1400m前後の距離を得意とするダート馬を出す印象ですが、本馬は純粋なダートスプリンターでしょうか。とにかく卓越した筋肉量を誇ります。前後ともバランスよく豊富な筋肉が付き、それでいて硬すぎず質が良さそうに見えます。骨格もスピードがありそうで、成長力も十分。今後の成長によっては、多少長い距離をこなせるかもしれません。いずれにしてもダートの短距離でスピードをふんだんに発揮してくれる姿が、今から目に浮かびます。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ビターココアは東海公営2勝(ダ1400m)。3代母ストームザミントの孫にJBC2歳優駿のゴライコウ、エーデルワイス賞のオノユウ、JRA6勝スピリッツミノル、JRA3勝スリーアロー(札幌2歳Sのセットアップの母)など。ストームザミントはStorm Catの娘ですが母父が重々しいKey to the Mintで、子孫は中距離での活躍が目立ちます。父タイセイレジェンドはキングカメハメハ産駒で、JBCスプリントや東京盃などに勝ったダートのスプリンター。産駒数は多くはないものの、エーデルワイス賞のスピーディキック(Mr.Prospector4×4)、南関のオープン馬ティーズハクア(同4×4)、JRA3勝タイセイスラッガー(同4 × 4 )などが活躍中です。この代表産駒3 頭に共通するのがMr.Prospectorのクロスで、本馬も母がMr.Prospector4×4・6のクロス。この牝系とキングカメハメハ系との配合も、ゴライコウ(前出)やサトノパンサー(JRA5勝)などが出てよく走っています。1800も守備範囲のダートのマイラー。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/L0zdFn3KLkk
父タイセイレジェンドは、ダート1400m前後の距離を得意とするダート馬を出す印象ですが、本馬は純粋なダートスプリンターでしょうか。とにかく卓越した筋肉量を誇ります。前後ともバランスよく豊富な筋肉が付き、それでいて硬すぎず質が良さそうに見えます。骨格もスピードがありそうで、成長力も十分。今後の成長によっては、多少長い距離をこなせるかもしれません。いずれにしてもダートの短距離でスピードをふんだんに発揮してくれる姿が、今から目に浮かびます。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ビターココアは東海公営2勝(ダ1400m)。3代母ストームザミントの孫にJBC2歳優駿のゴライコウ、エーデルワイス賞のオノユウ、JRA6勝スピリッツミノル、JRA3勝スリーアロー(札幌2歳Sのセットアップの母)など。ストームザミントはStorm Catの娘ですが母父が重々しいKey to the Mintで、子孫は中距離での活躍が目立ちます。父タイセイレジェンドはキングカメハメハ産駒で、JBCスプリントや東京盃などに勝ったダートのスプリンター。産駒数は多くはないものの、エーデルワイス賞のスピーディキック(Mr.Prospector4×4)、南関のオープン馬ティーズハクア(同4×4)、JRA3勝タイセイスラッガー(同4 × 4 )などが活躍中です。この代表産駒3 頭に共通するのがMr.Prospectorのクロスで、本馬も母がMr.Prospector4×4・6のクロス。この牝系とキングカメハメハ系との配合も、ゴライコウ(前出)やサトノパンサー(JRA5勝)などが出てよく走っています。1800も守備範囲のダートのマイラー。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/L0zdFn3KLkk
近況
-
-
チャンピオンヒルズ在厩
大西厩舎長
「調教内容は馬場3周、坂路1本という内容。ペースもハロン17~18秒ぐらいですから、これまでとだいたい同じです。でも乗りつつ体が増えてきたのはとても良い傾向。最近計測の馬体重は432㌔でした。これなら今後もしっかりとトレーニングを積み重ねていけそうですね。とは言え急にペースアップさせることは考えておらず、まずは現状のメニューの反復で体力強化を図っていくようにしたいと考えています。」
-
チャンピオンヒルズ在厩
大西厩舎長
「量だけは徐々に増やしていこうと考えている中で、現在は周回コース3000m、坂路ハロン18秒というメニュー内容です。まだまだ体力が不足していますし、体の成長もこれからですので、急激なペースアップで負荷をかけていくことはないと思います。ただしっかり乗り込むことはできています。順調な推移であることは確かです。」
動画
血統
血統表

ブラックタイプ
