ノーブルクラウンの2022

1口出資金3.2 万円
- 募集総額
- 1,600万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 満口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 栗毛 |
---|---|---|---|
父馬 | シニスターミニスター | 母馬 | ノーブルクラウン |
母父 | ゼンノロブロイ | 生年月日 | 2022/4/10 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | イワミ牧場 |
育成 | 吉澤ステーブル | 管理予定 調教師 |
美浦・相沢 郁 |
測尺
体高155cm 胸囲178cm 管囲19.5cm 体重435kg 測尺日9月12日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
全姉2頭が不本意な成績で申し訳ありません。特にレイナアレナは素質があったはずなのですが、トモ脚に不思議なトラブルが続いて、能力を出す云々以前の問題に悩まされています。本馬は牡馬に変わり、これまでで一番自信があります。父の産駒らしく適度な硬さを持ちながら、骨格も筋肉もまさしくダートを走るにふさわしい強さがあります。能力の上限がかなり高い可能性があると見ており、距離の融通もききそうですから、大きな夢を現実にしてくれないかと期待しています。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ノーブルクラウンはJRAで5戦し[0-1-1-3]と惜しくも勝ち上がれませんでしたが、リーチザクラウン(マイラーズC、きさらぎ賞、ダービー2着)やクラウンプリンセス(JRA7勝、オープン特別2勝、小倉記念3着)の3/4同血の妹にあたり、3代母クラシッククラウンは名種牡馬Chief's Crownの妹でフリゼットS(米G1・ダ8F)とガゼルH(米G1・ダ9F)に勝った一流馬。名門牝系に属するだけに、繁殖牝馬としてのポテンシャルに期待したくなります。シニスターミニスターとの配合は、Seattle Slew4×3、Mr.Prospector5×4・5、Secretariat≒SirGaylord5・7×5、Hail to Reason6・6・7×5・6、Buckpasser6×6など、全体に父系のA.P.Indyの血脈構成を増幅した配合に。父がシニスターミニスターで、牝系がSix Crownsで、クロスがSeattle SlewとSecretariatというのは、JRA5勝のオープン馬フェニックスマークと酷似する配合パターンです。見るからに大箱ダート向きの配合で、美浦所属となれば東京ダートをストライドで疾走する姿が目に浮かびます。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/3lHKaBB1ZqQ
全姉2頭が不本意な成績で申し訳ありません。特にレイナアレナは素質があったはずなのですが、トモ脚に不思議なトラブルが続いて、能力を出す云々以前の問題に悩まされています。本馬は牡馬に変わり、これまでで一番自信があります。父の産駒らしく適度な硬さを持ちながら、骨格も筋肉もまさしくダートを走るにふさわしい強さがあります。能力の上限がかなり高い可能性があると見ており、距離の融通もききそうですから、大きな夢を現実にしてくれないかと期待しています。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ノーブルクラウンはJRAで5戦し[0-1-1-3]と惜しくも勝ち上がれませんでしたが、リーチザクラウン(マイラーズC、きさらぎ賞、ダービー2着)やクラウンプリンセス(JRA7勝、オープン特別2勝、小倉記念3着)の3/4同血の妹にあたり、3代母クラシッククラウンは名種牡馬Chief's Crownの妹でフリゼットS(米G1・ダ8F)とガゼルH(米G1・ダ9F)に勝った一流馬。名門牝系に属するだけに、繁殖牝馬としてのポテンシャルに期待したくなります。シニスターミニスターとの配合は、Seattle Slew4×3、Mr.Prospector5×4・5、Secretariat≒SirGaylord5・7×5、Hail to Reason6・6・7×5・6、Buckpasser6×6など、全体に父系のA.P.Indyの血脈構成を増幅した配合に。父がシニスターミニスターで、牝系がSix Crownsで、クロスがSeattle SlewとSecretariatというのは、JRA5勝のオープン馬フェニックスマークと酷似する配合パターンです。見るからに大箱ダート向きの配合で、美浦所属となれば東京ダートをストライドで疾走する姿が目に浮かびます。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/3lHKaBB1ZqQ
血統
血統表

ブラックタイプ
