バブルアップハート

1口出資金1.6 万円
今なら残口ポイント10%付与!
- 募集総額
- 800万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 252 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 栗 |
---|---|---|---|
父馬 | アジアエクスプレス | 母馬 | バブルウィズジョイ |
母父 | ダイワメジャー | 生年月日 | 2020/5/12 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 織田 正敏 |
育成 | 加藤ステーブル | 管理予定 調教師 |
栗東・高橋 康之 |
測尺
体高 161cm 胸囲 187cm 管囲 21.0cm 体重509kg 測尺日12月22日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
父アジアエクスプレスは、まだ目立った活躍馬を輩出しておりませんが、初年度(2018年産)産駒の勝ち上がりは、比較的良かったかと思います。印象としては、父に似た雄大な馬が走る傾向にあるかと感じております。本馬は、すでに500kgほどある大型馬です。しかし脚元には狂いがなく、大きさに由来するリスクは少ないと思われます。大型馬特有の緩さがありますので、早期デビューは難しいでしょうが、デビュー後は持てるパワーを発揮してくれることでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
JRA3勝インザバブルの甥で、3代母バブルドリームの孫にはダービー馬ディープブリランテやフラワーC2着ハブルバブルがおり、天皇賞秋のバブルガムフェローや菊花賞のザッツザプレンティなども同牝系です。本馬のように母系にクロフネの血を引くアジアエクスプレス産駒はJRAに1頭だけ出走しており、そのキミワテルはすでに2勝をあげています。クロフネの父フレンチデピュティを母系にもつアジアエクスプレス産駒も、JRAに3頭が出走し、キモンブラウン(現役2勝)、メディーヴァル(現役1勝)、前出キミワテル(現役2勝)と全て勝ち馬。もともとヘニーヒューズはフレンチデピュティ~クロフネのラインと相性が良く、息子のアジアエクスプレスにも同様の傾向がみられます。またアジアエクスプレス×ダイワメジャーもJRAに1頭だけ出走例があり、そのニシノミズカゼは2戦目にダートで勝ち上がりました。様々な角度からみて、ダートのマイラーとして信頼度の高い配合と言うことができます。
父アジアエクスプレスは、まだ目立った活躍馬を輩出しておりませんが、初年度(2018年産)産駒の勝ち上がりは、比較的良かったかと思います。印象としては、父に似た雄大な馬が走る傾向にあるかと感じております。本馬は、すでに500kgほどある大型馬です。しかし脚元には狂いがなく、大きさに由来するリスクは少ないと思われます。大型馬特有の緩さがありますので、早期デビューは難しいでしょうが、デビュー後は持てるパワーを発揮してくれることでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
JRA3勝インザバブルの甥で、3代母バブルドリームの孫にはダービー馬ディープブリランテやフラワーC2着ハブルバブルがおり、天皇賞秋のバブルガムフェローや菊花賞のザッツザプレンティなども同牝系です。本馬のように母系にクロフネの血を引くアジアエクスプレス産駒はJRAに1頭だけ出走しており、そのキミワテルはすでに2勝をあげています。クロフネの父フレンチデピュティを母系にもつアジアエクスプレス産駒も、JRAに3頭が出走し、キモンブラウン(現役2勝)、メディーヴァル(現役1勝)、前出キミワテル(現役2勝)と全て勝ち馬。もともとヘニーヒューズはフレンチデピュティ~クロフネのラインと相性が良く、息子のアジアエクスプレスにも同様の傾向がみられます。またアジアエクスプレス×ダイワメジャーもJRAに1頭だけ出走例があり、そのニシノミズカゼは2戦目にダートで勝ち上がりました。様々な角度からみて、ダートのマイラーとして信頼度の高い配合と言うことができます。
近況
-
-
歩様に問題なし。調教を進めていける状況です。
-
加藤ステーブル在厩
「ここまで順調に乗り込んでいましたけど、中間に少し歩様が気になるところがあったので、チェックすると蹄球のところに傷があって、それを気にしている感じでした。今はケアをしながら運動しています。特に大きな傷ではないので、その部分が回復すれば問題なく進めていけると思います」(牧場関係者)
写真
-
2022-05-23
動画
-
2022-05-23
血統
血統表

ブラックタイプ
