ノーブルクラウン19

1口出資金1.4 万円
- 募集総額
- 700万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 390 口
性別 | 牝馬 | 毛色 | 鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | シニスターミニスター | 母馬 | ノーブルクラウン |
母父 | ゼンノロブロイ | 生年月日 | 2019/3/30 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | イワミ牧場 |
育成 | グランデファーム | 管理予定 調教師 |
美浦・中川 公成 |
測尺
体高 158cm/
胸囲 179cm/
管囲 19.0cm
体重457kg/
測尺日10月31日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
母ノーブルクラウンは牝馬にしては雄大な馬格で、目立つ活躍をして不思議ない馬だったと思います。引退して引き取った時にはトモがかなり悪かったので、万全な状態では競馬ができていなかったのかもしれません。その分、余力十分で繁殖入りしておりますので、初年度から馬格のある馬を産んでくれました。父のスピード能力を十分受け継いでおりますが、その骨格の良さからダート中距離にも対応できそうで、出走しやすい条件での活躍が期待できそうです。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ノーブルクラウンはJRA[0-1-1-3]で惜しくも勝ち上がれませんでしたが、リーチザクラウン(マイラーズC,きさらぎ賞,ダービー2着)やクラウンプリンセス(JRA7勝,オープン特別2勝,小倉記念3着)の3/4同血の妹にあたり、3代母クラシッククラウンは名種牡馬Chief's Crownの妹でフリゼットS(米G1・ダ8F)とガゼルH(米G1・ダ9F)に勝った一流馬。名門牝系に属するだけに、繁殖牝馬としてのポテンシャルに期待したくなりますね。シニスターミニスターとの配合はSeattle Slew4×3、Mr.Prospector5×4・5、Secretariat5×5で、全体に父系のA.P.Indyの血を増幅した配合に。父がシニスターミニスターで、牝系がSix Crownsで、クロスがSeattle SlewとSecretariatというのは、JRA5勝のオープン馬フェニックスマークと酷似する配合パターンです。こちらは牝なのでマイル以下が適距離になるでしょうが、脚長で大箱ダートに向きそうな体型は配合のイメージどおりと言えます。
母ノーブルクラウンは牝馬にしては雄大な馬格で、目立つ活躍をして不思議ない馬だったと思います。引退して引き取った時にはトモがかなり悪かったので、万全な状態では競馬ができていなかったのかもしれません。その分、余力十分で繁殖入りしておりますので、初年度から馬格のある馬を産んでくれました。父のスピード能力を十分受け継いでおりますが、その骨格の良さからダート中距離にも対応できそうで、出走しやすい条件での活躍が期待できそうです。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ノーブルクラウンはJRA[0-1-1-3]で惜しくも勝ち上がれませんでしたが、リーチザクラウン(マイラーズC,きさらぎ賞,ダービー2着)やクラウンプリンセス(JRA7勝,オープン特別2勝,小倉記念3着)の3/4同血の妹にあたり、3代母クラシッククラウンは名種牡馬Chief's Crownの妹でフリゼットS(米G1・ダ8F)とガゼルH(米G1・ダ9F)に勝った一流馬。名門牝系に属するだけに、繁殖牝馬としてのポテンシャルに期待したくなりますね。シニスターミニスターとの配合はSeattle Slew4×3、Mr.Prospector5×4・5、Secretariat5×5で、全体に父系のA.P.Indyの血を増幅した配合に。父がシニスターミニスターで、牝系がSix Crownsで、クロスがSeattle SlewとSecretariatというのは、JRA5勝のオープン馬フェニックスマークと酷似する配合パターンです。こちらは牝なのでマイル以下が適距離になるでしょうが、脚長で大箱ダートに向きそうな体型は配合のイメージどおりと言えます。
近況
-
グランデファーム在厩 ここまで大きな問題もなく順調で、日々のトレーニングに対して前向きに取り組んでいます。体型的に幼いところがあるため、正月休みを利用して、成長を促していければと考えています。年明けからは徐々にピッチを上げていく予定です。
-
馬房内
-
グランデファーム在厩 中間も至って順調で、先週から引き続き、角馬場でダク・キャンターを行っています。飼葉はしっかりと食べてくれているものの、まだ身になってきておらず線が細いため、ここは焦らず本馬の成長に合わせてじっくりと乗り込んでいこうと考えています。
写真
-
2020-12-07
動画
-
2020-12-21
血統
血統表

ブラックタイプ
