ワンダフルトゥデイ

1口出資金3.6 万円
今なら残口ポイント5%付与!
- 募集総額
- 1,800万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 144 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 黒鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | マジェスティックウォリアー | 母馬 | エリモトゥデイ |
母父 | ワイルドラッシュ | 生年月日 | 2019/4/22 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 前谷 武志 |
育成 | 森本スティーブル | 管理予定 調教師 |
栗東・中尾 秀正 |
測尺
体高 161cm 胸囲 178cm 管囲 20.5cm 体重470kg 測尺日1月21日
(募集時測尺)
体高 159cm 胸囲 175cm 管囲 20.5cm 体重475kg 測尺日9月3日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
母エリモトゥデイは、ディオスコリダーやエイエムナナヒカリなどの活躍馬を輩出しております。その産駒は、脚長ですらっと薄めの馬体であることが特徴で、本馬もそういった過去の活躍産駒と共通した体つきをしています。父からエーピーインディ系の筋肉の強靭さを、母からは恵まれた骨格とスピード能力を受け継いでおります。兄弟はハミでのコントロールが効かない馬が多いので、馬乗りの巧みなスタッフが担当として携われば、必ずや大舞台での活躍が見られると確信しております。
血統評論家 望田潤によるコメント
母母レースカムは輸入種牡馬スキャン(米G1ペガサスS勝ち)の全妹にあたり、オープン馬のバアゼルキングとダノンスパシーバをはじめ、JRAに出走した産駒9頭中6頭が勝ち馬となった優秀な繁殖でした。娘のエリモトゥデイもG3カペラS勝ちディオスコリダーをはじめ、JRA出走産駒4頭中3頭が勝ち馬となっており、父カネヒキリのディオスコリダーはダ短距離、父ジャングルポケットのテイエムナナヒカリは芝中距離、父スマートファルコンのハイスピードカムはダ中距離を活躍の場としているように、相手種牡馬の長所を活かすことができるのは優れた繁殖の証。父マジェスティックウォリアーは豊作の2019年新種牡馬陣においてもダートで光る産駒を輩出しており、特に本馬のようにMr.Prospectorのクロスを持つ産駒は勝ち馬率や獲得賞金も高いです。代表産駒のプリンセスオブシルマー、ベストウォーリア、エアアルマスもMr.Prospectorのクロスです。A.P.Indy系らしくダートのマイル戦をスピードで圧倒する姿が目に浮かびます。
母エリモトゥデイは、ディオスコリダーやエイエムナナヒカリなどの活躍馬を輩出しております。その産駒は、脚長ですらっと薄めの馬体であることが特徴で、本馬もそういった過去の活躍産駒と共通した体つきをしています。父からエーピーインディ系の筋肉の強靭さを、母からは恵まれた骨格とスピード能力を受け継いでおります。兄弟はハミでのコントロールが効かない馬が多いので、馬乗りの巧みなスタッフが担当として携われば、必ずや大舞台での活躍が見られると確信しております。
血統評論家 望田潤によるコメント
母母レースカムは輸入種牡馬スキャン(米G1ペガサスS勝ち)の全妹にあたり、オープン馬のバアゼルキングとダノンスパシーバをはじめ、JRAに出走した産駒9頭中6頭が勝ち馬となった優秀な繁殖でした。娘のエリモトゥデイもG3カペラS勝ちディオスコリダーをはじめ、JRA出走産駒4頭中3頭が勝ち馬となっており、父カネヒキリのディオスコリダーはダ短距離、父ジャングルポケットのテイエムナナヒカリは芝中距離、父スマートファルコンのハイスピードカムはダ中距離を活躍の場としているように、相手種牡馬の長所を活かすことができるのは優れた繁殖の証。父マジェスティックウォリアーは豊作の2019年新種牡馬陣においてもダートで光る産駒を輩出しており、特に本馬のようにMr.Prospectorのクロスを持つ産駒は勝ち馬率や獲得賞金も高いです。代表産駒のプリンセスオブシルマー、ベストウォーリア、エアアルマスもMr.Prospectorのクロスです。A.P.Indy系らしくダートのマイル戦をスピードで圧倒する姿が目に浮かびます。
近況
-
森本スティーブル在厩
今週も至って順調で、週初めには直線ダートコースで進められ、週末には坂路から1600mトラックコースでハロン20~17秒ペースで2400mほど乗り込まれています。「坂路中心の時よりリラックスして走れていますね。飛びが大きいので広いコースのほうがいいと思います。坂路だけだと少しスイッチが入ってしまうので、これからは屋外での調教を増やしていきます。」と担当者。
-
森本スティーブル在厩
中間も順調で、先週から引き続き馬体重を増加させるため、騎乗運動は軽めのメニューで進められています。その効果もあって、徐々に馬体重が増えてきており、見た目にボリュームが出てきました。近々1600mトラックコースや1000m直線コースを使用しながら、じっくりと乗り込んでいきます。飛びが大きい本馬なので今後は広いコースでの調教をメインに進めていこうと考えています。馬体重487kg
-
写真
-
2021-04-07
動画
-
2021-04-07
血統
血統表

ブラックタイプ
