ベルフィーノ

ベルフィーノ

1口出資金 1.1 万円

  • 募集総額
  • 550万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 満口

性別 牝馬 毛色 黒鹿毛
父馬 カレンブラックヒル 母馬 ハナズルナピエナ
母父 アドマイヤムーン 生年月日 2023/3/20
産地 日高町 生産者 白瀬 盛雄
育成 MAXトレーニングファーム 管理予定
調教師
宮本 博

測尺


体高151cm 胸囲176cm 管囲19.3cm 体重451kg 測尺日9月13日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
父カレンブラックヒルはコンスタントにそのスピード能力を遺伝させる種牡馬ではありますが、最近は年齢的なものか、それとも繁殖の質の問題なのか、体型的なミスの多い産駒が増えてる印象です。しかし、本馬は体型的なミスがなく、父から伝わるスピード能力を発揮する素地が備わっています。動かしてみると、発達したトモから無駄なく推進力が伝わっており、ブレのない動きをします。牝馬ということもありますので、2歳戦の早いうちから使い出していく予定で進めたいと考えています。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ハナズルナピエナは園田で2勝。420キロ前後の小柄な牝馬で、JRAでは勝ちきれなかったものの、2着が5回、3着が2回あり、芝1200~1400mで惜敗をつづけました。アドマイヤムーン×KrisS.×Danzigですから、資質としては芝の短距離だったのではないかと考えられます。母母ウインディーパレードの産駒にはJRA2勝(ともに芝1800m)のウインディーリングがいます。父カレンブラックヒルはダイワメジャー産駒でNHKマイルCや毎日王冠に勝ちました。産駒のJRA勝ち鞍の内訳は芝26勝ダート89勝ですから、データ的にはダート向きの種牡馬です。ただし牝駒の場合は芝19勝ダート26勝と拮抗しており、ファンタジーS3着ラヴケリー、クイーンC3着セイウンヴィーナスなど芝上級での活躍も目立ちます。本馬は母系にKris S.とフォーティナイナーが入る点で、JRA現役2勝ミスヨコハマと似通った配合パターン。しなやかに歩くし、ミスヨコハマ同様に芝マイルあたりが活躍の場になるのではないでしょうか。

歩様等動画はこちら
https://youtu.be/G60XirH5OeU

近況


  • ドラゴンファーム・西村場長

    「4月2日が到着予定日となっておりますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。」※写真は北海道在厩時


  • MAXトレーニング在厩

    「本馬も引き続き牧場内のトラックコースと坂路コースを使ってしっかり乗り込まれています。本州への移動日が31日(月)に決まりました。ここまでは本当に順調に進められましたし、状態も徐々に上向いてきています。こちらにいるのは残り数日ですが、しっかい体調を整えながら、進めていきたいと思います。」(牧場関係者)



  • MAXトレーニング在厩

    「本馬も引き続き順調ですね。前回と同じく牧場内のトラックコースと坂路コースを使いながら、この一週間もしっかり乗り込んでいます。暖かくなるにつれて、動きもどんどん良くなっていますね。運動量が増えている中でも馬体重は増加傾向ですし、今のところ体調面は良さそうです。移動時期も近づいていますし、少しでも良い状態で送り出せればと思っています。」(牧場関係者)


    宮本調教師

    「多少の前後はあるかもしれませんが、先日お伝えした通り、本州到着は3月末~4月初めになる予定です。」


動画

血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ