ココアプローズ

ココアプローズ

1口出資金 1.32 万円
今なら残口ポイント20%付与!

  • 募集総額
  • 660万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 406

性別 牝馬 毛色 栗毛
父馬 タイセイレジェンド 母馬 ビターココア
母父 トーセンホマレボシ 生年月日 2023/4/29
産地 新冠町 生産者 村上 進治
育成 MAXトレーニングファーム 管理予定
調教師
羽月 友彦

測尺


体高157cm 胸囲182cm 管囲20.0cm 体重438kg 測尺日8月28日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
父タイセイレジェンドは、ダート1400m前後の距離を得意とするダート馬を出す印象ですが、本馬は純粋なダートスプリンターでしょうか。とにかく卓越した筋肉量を誇ります。前後ともバランスよく豊富な筋肉が付き、それでいて硬すぎず質が良さそうに見えます。骨格もスピードがありそうで、成長力も十分。今後の成長によっては、多少長い距離をこなせるかもしれません。いずれにしてもダートの短距離でスピードをふんだんに発揮してくれる姿が、今から目に浮かびます。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ビターココアは東海公営2勝(ダ1400m)。3代母ストームザミントの孫にJBC2歳優駿のゴライコウ、エーデルワイス賞のオノユウ、JRA6勝スピリッツミノル、JRA3勝スリーアロー(札幌2歳Sのセットアップの母)など。ストームザミントはStorm Catの娘ですが母父が重々しいKey to the Mintで、子孫は中距離での活躍が目立ちます。父タイセイレジェンドはキングカメハメハ産駒で、JBCスプリントや東京盃などに勝ったダートのスプリンター。産駒数は多くはないものの、エーデルワイス賞のスピーディキック(Mr.Prospector4×4)、南関のオープン馬ティーズハクア(同4×4)、JRA3勝タイセイスラッガー(同4 × 4 )などが活躍中です。この代表産駒3 頭に共通するのがMr.Prospectorのクロスで、本馬も母がMr.Prospector4×4・6のクロス。この牝系とキングカメハメハ系との配合も、ゴライコウ(前出)やサトノパンサー(JRA5勝)などが出てよく走っています。1800も守備範囲のダートのマイラー。

歩様等動画はこちら
https://youtu.be/L0zdFn3KLkk

近況


  • MAXトレーニング在厩

    「牧場内である程度進めることが出来ましたので、週末に初めてBTCの坂路コースに入れてみました。今までとトレーニング環境が変わって、多少戸惑う場面はありましたが、登坂が始まってしまえばしっかり登り切ってくれました。あと何回か経験させればもっと余裕が出てくるでしょう。こういう変化も大事なトレーニングですので、本馬にとっていい経験になってくれればと思います。」(牧場関係者)



  • MAXトレーニング在厩

    「本馬も特に問題なく、引き続き牧場内のトラックコースを使ってしっかり乗り込めています。ここまではある程度順調に進めることが出来ましたので、そろそろBTCの坂路コースを使ったトレーニング開始していこうと思っています。ただ、馬体面の成長も促したい時期ではありますので、数回坂路に通って、ある程度慣れてくれたのを確認してから、リフレッシュ休養させることも考えています。あくまで予定ですので、乗りながらでも馬体が成長してくれれば、そのまま進めることもあります。」(牧場関係者)



  • MAXトレーニング在厩

    「引き続き牧場内のトラックコースを使ってしっかり乗り込んでいます。ここまでは十分に運動量を確保できており、馬体にも力が付いてきていますね。もちろん体力面も少しずつ強化されています。調教に関しては問題なく進められていますので、以前から言っているようにあとは馬体面の成長ですね。飼葉なども工夫しながら与えていますので、この先は徐々に成長してくるはずです。」(牧場関係者)


動画

血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ