ダズリングダンス

1口出資金1.4 万円
今なら残口ポイント5%付与!
- 募集総額
- 700万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 165 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 栗 |
---|---|---|---|
父馬 | タイセイレジェンド | 母馬 | サンバダンサー |
母父 | アドマイヤマックス | 生年月日 | 2020/5/24 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | 村上 進治 |
育成 | グランデファーム | 管理予定 調教師 |
美浦・和田 勇介 |
測尺
体高 157cm 胸囲 180cm 管囲 19.5cm 体重431kg 測尺日12月23日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
父タイセイレジェンドは数少ない産駒の中から、今年エーデルワイス賞の勝ち馬を輩出しました。キングカメハメハ産駒の短距離型というような体型をしており、現在はホッコータルマエが産駒の活躍で目立っておりますが、決して劣らぬポテンシャルを秘めていると考えています。本馬は、まだ馬体が幼いですが、父譲りのトモは目立っており、全体の骨格が完成してくれば、父に似た立派なダート短距離馬に変貌することでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
母サンバダンサーはJRA1勝(芝1000m)。母母サンバホイッスルはJRA1勝(ダ1200m)で、サンバホイッスルの全妹ハニーパイは交流重賞エーデルワイス賞(ダ1200m)を勝ちNRA最優秀2歳牝馬に選出されました。ハニーパイの息子サトノユニゾンもダ短距離で3勝をあげており、母方にはアドマイヤマックス、サウスヴィグラス、キャタオラとダート向きのスプリントを伝える種牡馬が名を連ねます。父タイセイレジェンドもJBCスプリント、クラスターC、東京盃に勝つなどダートのスプリンターとしてならした馬で、産駒もタイセイスラッガー(JRA2勝)やタイセイサクセサー(門別~南関東で計5勝)などやはりダートでの活躍が目立ちます。そんな両親をもつだけに、本馬はまさにダ短距離に的を絞った配合といえるでしょう。ノーザンテースト5×4、Mr.Prospector4×6、他にパーソロン、Never Bend、Graustarkなどをクロスする緩やかな父母相似配合で、素直にダートのスプリンターを計算できる配合です。
父タイセイレジェンドは数少ない産駒の中から、今年エーデルワイス賞の勝ち馬を輩出しました。キングカメハメハ産駒の短距離型というような体型をしており、現在はホッコータルマエが産駒の活躍で目立っておりますが、決して劣らぬポテンシャルを秘めていると考えています。本馬は、まだ馬体が幼いですが、父譲りのトモは目立っており、全体の骨格が完成してくれば、父に似た立派なダート短距離馬に変貌することでしょう。
血統評論家 望田潤によるコメント
母サンバダンサーはJRA1勝(芝1000m)。母母サンバホイッスルはJRA1勝(ダ1200m)で、サンバホイッスルの全妹ハニーパイは交流重賞エーデルワイス賞(ダ1200m)を勝ちNRA最優秀2歳牝馬に選出されました。ハニーパイの息子サトノユニゾンもダ短距離で3勝をあげており、母方にはアドマイヤマックス、サウスヴィグラス、キャタオラとダート向きのスプリントを伝える種牡馬が名を連ねます。父タイセイレジェンドもJBCスプリント、クラスターC、東京盃に勝つなどダートのスプリンターとしてならした馬で、産駒もタイセイスラッガー(JRA2勝)やタイセイサクセサー(門別~南関東で計5勝)などやはりダートでの活躍が目立ちます。そんな両親をもつだけに、本馬はまさにダ短距離に的を絞った配合といえるでしょう。ノーザンテースト5×4、Mr.Prospector4×6、他にパーソロン、Never Bend、Graustarkなどをクロスする緩やかな父母相似配合で、素直にダートのスプリンターを計算できる配合です。
近況
-
大瀧ステーブル在厩
大瀧代表
「コンディションが良さそうだったので、先週は5Fからの15-15を実施いたしました。これくらいのペースなら、おつりを残す手応えで対応してくれます。動きの方も、脚捌きはしっかりしていますし、重苦しさはありません。入厩前で仕上げていく過程の段階なら、これで十分と言える稽古内容だと思います。注文をつけるとすれば、時折ハイテンションになったり、飼い葉が安定しないことがたまにある点。脚元に関しては、やった分の疲れが出る程度ですけど、今後体と気持ちのバランスが整ってくれば、更なる良化が期待できるはずです。」
-
大瀧ステーブル在厩
大瀧代表
「順調に調教を進めておりましたが、暑さのことを考え、先週末は普通キャンター程度にとどめました。距離に関しては臨機応変ですけど、今週は15-15のペースでしっかりと追い切る予定にしています。ウチにいる他の2歳からは、この気候の影響により体調を崩すケースも出てきましたので、そこは慎重に進めていきたいですね。馬体重は先週時点で500㌔。今はボリュームをつけていっている段階で、もう少し膨らませてから、今度は削ぎ落していくという流れになると思います。」
-
写真
-
2022-08-05
動画
-
2022-07-11
血統
血統表

ブラックタイプ
