メーリッハベイ

1口出資金1.4 万円
今なら残口ポイント5%付与!
- 募集総額
- 700万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 180 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | ビーチパトロール | 母馬 | イムディーナ |
母父 | スペシャルウィーク | 生年月日 | 2020/3/19 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | 村上牧場 |
育成 | 加藤ステーブル | 管理予定 調教師 |
美浦・中川 公成 |
測尺
体高 154cm 胸囲 177cm 管囲 19.5cm 体重416kg 測尺日12月22日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
輸入種牡馬ビーチパトロールの初年度産駒になります。ビーチパトロールは中距離での実績を残しており、本馬も中距離タイプのスラっとした馬体をしておりますが、胸前やトモの筋肉は目立っており、運動神経は抜群です。ただ現状、食べたものが十分身になっておらず、馬体の薄さが気になります。今後成長に伴い、そういった部分が解消されてくれば、全体的に見映えのする馬になってくるでしょう。成長を見守っていただきたいと思います。
血統評論家 望田潤によるコメント
JRA1勝ワンダーヴァレッタの半弟。母母マルターズヒートはフェアリーSに勝ちフィリーズレビュー2着と桜花賞路線で大活躍しました。母としても関屋記念など重賞3勝のマルターズアポジーを産んでいます。父ビーチパトロールは現役時はセクレタリアトS(米G1・芝10F)など北米の芝中距離G1を3勝しましたが、オールラウンドなKingmamboの父系ですから、産駒はダートもマイルも走るでしょう。本馬の配合でまず注目できるのは、Charming Lassie≒A.P.Indyの3/4同血クロス3×4です。この名血クロスをもつ馬はこれまでJRAに8頭が出走し、レガーロ(全日本2歳優駿2着)、アポロビビ(現役5勝、オープン特別勝ち)、ストームガスト(現役3勝)、アポロセイラン(現役1勝)の4頭が活躍しています。全体にダートをストライドで走るような血を活かした配合になっており、兄ワンダーヴァレッタも東京ダートで勝ち上がっていますから、本馬も広い東京ダートが主戦場になるでしょう。
輸入種牡馬ビーチパトロールの初年度産駒になります。ビーチパトロールは中距離での実績を残しており、本馬も中距離タイプのスラっとした馬体をしておりますが、胸前やトモの筋肉は目立っており、運動神経は抜群です。ただ現状、食べたものが十分身になっておらず、馬体の薄さが気になります。今後成長に伴い、そういった部分が解消されてくれば、全体的に見映えのする馬になってくるでしょう。成長を見守っていただきたいと思います。
血統評論家 望田潤によるコメント
JRA1勝ワンダーヴァレッタの半弟。母母マルターズヒートはフェアリーSに勝ちフィリーズレビュー2着と桜花賞路線で大活躍しました。母としても関屋記念など重賞3勝のマルターズアポジーを産んでいます。父ビーチパトロールは現役時はセクレタリアトS(米G1・芝10F)など北米の芝中距離G1を3勝しましたが、オールラウンドなKingmamboの父系ですから、産駒はダートもマイルも走るでしょう。本馬の配合でまず注目できるのは、Charming Lassie≒A.P.Indyの3/4同血クロス3×4です。この名血クロスをもつ馬はこれまでJRAに8頭が出走し、レガーロ(全日本2歳優駿2着)、アポロビビ(現役5勝、オープン特別勝ち)、ストームガスト(現役3勝)、アポロセイラン(現役1勝)の4頭が活躍しています。全体にダートをストライドで走るような血を活かした配合になっており、兄ワンダーヴァレッタも東京ダートで勝ち上がっていますから、本馬も広い東京ダートが主戦場になるでしょう。
近況
-
7日撮影
-
加藤ステーブル在厩
本馬は9月に移動。当初は少し敏感なところがあり、なかなか落ち着いてくれませんでしたが、馴致自体は問題なく進めることができました。現在は坂路コースでしっかりと乗り込まれ、ペースも15-15を入れるなど順調です。年末年始は予定通り騎乗運動は控えてトレッドミルでの運動をメインに進めていきます。「この馬はスピードがありますね。来た頃は小柄な印象でしたけど、背も伸びましたし、これから幅も出てくると思います。早期デビューできそうなタイプですね。動きの良さが目立つ一頭ですね。」(牧場関係者)
写真
-
2022-06-17
動画
-
2022-06-20 - 手前がメーリッハベイ
血統
血統表

ブラックタイプ
