マジカルモーション

1口出資金2.6 万円
今なら残口ポイント5%付与!
- 募集総額
- 1,300万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 191 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | マジェスティックウォリアー | 母馬 | ビーウィッチド |
母父 | ハービンジャー | 生年月日 | 2020/3/8 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 高橋ファーム |
育成 | 加藤ステーブル | 管理予定 調教師 |
栗東・羽月 友彦 |
測尺
体高 157cm 胸囲 178cm 管囲 20.5cm 体重470kg 測尺日12月22日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
父マジェスティックウォリアーは、まだ期待されているほど産駒が活躍しているとはいえません。背の緩さが似ると、スピードのない産駒が出来てしまうのが原因ではないかと考えています。本馬は、父のような緩い背をしておらず、なおかつエーピーインディ系特有の強い筋肉を受け継いでおります。ユニコーンステークスを制したスマッシャーとは血統的に3/4同じですので、母系と父との相性の良さが伺える1頭です。ダート中距離での活躍が期待されます。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ビーウィッチドはJRA1勝。母母ロフティーエイムは福島牝馬Sの勝ち馬で、産駒に共同通信杯3着エイムアンドエンドが、孫にユニコーンS勝ちスマッシャーがいます。牝祖ウィッチフルシンキングからはメーデイアやサングレーザーといった重賞勝ち馬も出ます。父マジェスティックウォリアーはプリンセスオブシルマー、ベストウォーリア、エアアルマスなどを送り出している優秀なダートサイアーですが、前出スマッシャーの父もマジェスティックウォリアーなので、本馬とスマッシャーは父と母母が同じ3/4同血の間柄。ビーウィッチドは緩さのあるハービンジャー肌なので、マジェスティックウォリアーのようにマイルのスピードとパワーがある種牡馬は配合相手として好ましいでしょう。ハービンジャー肌で最も活躍しているのは父ミッキーアイルのメイケイエールです。父がSecretariatのクロスで母がSir Gaylordのクロスなので、スマッシャーのようにダートをストライドで走るタイプです。
父マジェスティックウォリアーは、まだ期待されているほど産駒が活躍しているとはいえません。背の緩さが似ると、スピードのない産駒が出来てしまうのが原因ではないかと考えています。本馬は、父のような緩い背をしておらず、なおかつエーピーインディ系特有の強い筋肉を受け継いでおります。ユニコーンステークスを制したスマッシャーとは血統的に3/4同じですので、母系と父との相性の良さが伺える1頭です。ダート中距離での活躍が期待されます。
血統評論家 望田潤によるコメント
母ビーウィッチドはJRA1勝。母母ロフティーエイムは福島牝馬Sの勝ち馬で、産駒に共同通信杯3着エイムアンドエンドが、孫にユニコーンS勝ちスマッシャーがいます。牝祖ウィッチフルシンキングからはメーデイアやサングレーザーといった重賞勝ち馬も出ます。父マジェスティックウォリアーはプリンセスオブシルマー、ベストウォーリア、エアアルマスなどを送り出している優秀なダートサイアーですが、前出スマッシャーの父もマジェスティックウォリアーなので、本馬とスマッシャーは父と母母が同じ3/4同血の間柄。ビーウィッチドは緩さのあるハービンジャー肌なので、マジェスティックウォリアーのようにマイルのスピードとパワーがある種牡馬は配合相手として好ましいでしょう。ハービンジャー肌で最も活躍しているのは父ミッキーアイルのメイケイエールです。父がSecretariatのクロスで母がSir Gaylordのクロスなので、スマッシャーのようにダートをストライドで走るタイプです。
近況
-
7日撮影
-
加藤ステーブル在厩
牧場へ移動後も特に問題なく順調。普段からおとなしく、馴致でも問題ある行動を起こすことはなく、至ってスムーズに進めることができています。馴致、乗り慣らしと進められ、現在は坂路での調教を行っており、15-15のメニューも数本取り入れています。年末年始はウォーキングマシンとトレッドミル運動を中心に進めていく予定です。「坂路の動きは上々ですね。普段からおとなしいのでもう少しピリッとしてきてもいいくらいですね。イメージ的にはダートの短いところかなと思っています。」(牧場関係者)
写真
-
2022-06-23
動画
-
2022-06-24 - フェルトダート・坂路での調教。向かって左がマジカルモーション
血統
血統表

ブラックタイプ
