ビーウィナー

1口出資金 1.98 万円
今なら残口ポイント20%付与!
- 募集総額
- 990万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 408 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 鹿毛 |
---|---|---|---|
父馬 | ビッグアーサー | 母馬 | ビーウィッチド |
母父 | ハービンジャー | 生年月日 | 2023/5/2 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 高橋ファーム |
育成 | 加藤ステーブル | 管理予定 調教師 |
羽月 友彦 |
測尺
体高155cm 胸囲178cm 管囲19.2cm 体重464kg 測尺日9月13日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
ビーウィッチドの産駒はこれまで期待外れに終わっていますが形の良い産駒を出すだけに、なかなか諦めきれないでいます。今回初めて父がビッグアーサーに代わりました。前進気勢がない兄弟たちから気持ちの部分で変化してくれないかと願いつつ。本馬は、胴の詰まった父の割には、比較的胴がゆったりしており、トモはガッチリしています。馬体の出来は申し分ないので、あとは前進気勢があることを願うのみです。なんとかこれまでの兄たちの借りを返したいと思っています。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ビーウィッチドはJRA1勝(芝1600m)。母母ロフティーエイムは福島牝馬Sの勝ち馬で、産駒のエイムアンドエンドは共同通信杯3着、孫のスマッシャーはユニコーンSに勝ちました。牝祖ウィッチフルシンキングからはメーデイア、サングレーザー、ディクテオンといった重賞勝ち馬が出ます。父ビッグアーサーはサクラバクシンオーの代表産駒で高松宮記念の勝ち馬。種牡馬としてもトウシンマカオ、ブトンドール、ビッグシーザーなど芝短距離の活躍馬を専ら出しています。ビッグアーサーはサクラバクシンオーよりも締まりの強い体質を伝えており、いっぽうビーウィッチドはSir Gaylordのクロスをもつハービンジャー産駒ですから芝向きの柔らかさ緩さがある血統で、ビッグアーサーの締まりの強さを適度に緩和できれば、芝1200~1400mあたりで面白い馬に完成するのではないでしょうか。トウシンマカオもビッグシーザーも母はSir Gaylord≒Secretariat的な柔らかさを伝える繁殖です。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/551cUBXKltY
ビーウィッチドの産駒はこれまで期待外れに終わっていますが形の良い産駒を出すだけに、なかなか諦めきれないでいます。今回初めて父がビッグアーサーに代わりました。前進気勢がない兄弟たちから気持ちの部分で変化してくれないかと願いつつ。本馬は、胴の詰まった父の割には、比較的胴がゆったりしており、トモはガッチリしています。馬体の出来は申し分ないので、あとは前進気勢があることを願うのみです。なんとかこれまでの兄たちの借りを返したいと思っています。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
母ビーウィッチドはJRA1勝(芝1600m)。母母ロフティーエイムは福島牝馬Sの勝ち馬で、産駒のエイムアンドエンドは共同通信杯3着、孫のスマッシャーはユニコーンSに勝ちました。牝祖ウィッチフルシンキングからはメーデイア、サングレーザー、ディクテオンといった重賞勝ち馬が出ます。父ビッグアーサーはサクラバクシンオーの代表産駒で高松宮記念の勝ち馬。種牡馬としてもトウシンマカオ、ブトンドール、ビッグシーザーなど芝短距離の活躍馬を専ら出しています。ビッグアーサーはサクラバクシンオーよりも締まりの強い体質を伝えており、いっぽうビーウィッチドはSir Gaylordのクロスをもつハービンジャー産駒ですから芝向きの柔らかさ緩さがある血統で、ビッグアーサーの締まりの強さを適度に緩和できれば、芝1200~1400mあたりで面白い馬に完成するのではないでしょうか。トウシンマカオもビッグシーザーも母はSir Gaylord≒Secretariat的な柔らかさを伝える繁殖です。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/551cUBXKltY
近況
-
羽月調教師
「なかなか変化してこないため、ゲート試験合否のことは一旦横におき、一度栗東トレセンへ入れて刺激を与えてみるようにしたいと考えています。早ければ来週入厩となりますが、詳細が決まればまたお伝えさせていただくようにいたします。もちろん入厩させるからには、ゲート試験に向けても全力で取り組んでまいります。」
-
チャンピオンヒルズ在厩
牧場関係者様
「気持ちを乗せていきたいため、坂路でのペースを少しアップさせました。今はだいたいハロン15秒ぐらいですね。このラップでバテてしまうとか、そのようなことはないんですけど、それでもまだ集中しきれていない感じの走りになっています。羽月先生とも相談し、まずは確実にゲート試験に合格できる状況まで引き上げていくことになっています。調教内容を徐々に強化していますので、これが良い刺激になってくれるといいですね。」
-
チャンピオンヒルズ在厩
牧場関係者様
「今朝は坂路で併せ馬。集中力を高めさせて、前向きさを出してもらうことが狙いです。幾分かはこちらの思惑通りになっていると見ているのですが、それでも騎乗者に聞くと『まだ物足りない』とのこと。乗り手を替えたりして取り組んでいるものの、前進気勢については皆だいたい同じ印象・意見を持っています。ヤル気を出させるため、引き続きしっかりと乗り進めていくようにいたします。」※併せ馬左側
動画
血統
血統表

ブラックタイプ
