INFORMATION
お知らせ
ニューワールドレーシング所属馬の近況と2018年産馬の残口状況
各位
いつも大変お世話になっております。
ニューワールドレーシングクラブ2017年産募集馬の中で、残口がある馬の近況と
2018年産馬の残口状況をニュースにてお伝えいたします。
なお、最近の様子は
https://newworldracing.jp/club/cv
にてご覧いただけます。
2018年産馬に関しても近日中に更新開始予定です!
いつも大変お世話になっております。
ニューワールドレーシングクラブ2017年産募集馬の中で、残口がある馬の近況と
2018年産馬の残口状況をニュースにてお伝えいたします。
なお、最近の様子は
https://newworldracing.jp/club/cv
にてご覧いただけます。
2018年産馬に関しても近日中に更新開始予定です!
高橋トレーニングセンター在厩
調教スタッフコメント「腰の痛みはなくなったようですので乗り運動を開始しましたが、まだ速い調教は行っていません。普段の様子にもう少し落ち着きが出てきてほしいです。気持ちが落ち着いたら身体の状態を見つつ、速い調教も取り入れていく予定です。」
高橋トレーニングセンター在厩
調教スタッフコメント「電気鍼を用いた治療を行う予定でしたが、担当獣医にチェックしてもらったところ、その必要がない状態まで回復していたためキャンセルしました。今週から乗り運動を開始していますが特に問題はなさそうです。強いて言うならヤンチャなところでしょうか。それは精神的な幼さゆえなので成長とともに改善してくると思います。」
高橋トレーニングセンター在厩
調教スタッフコメント「移動してきた当初より馬体が増えてきました。乗り始めたばかりなので、まだ速い調教は行っていません。
スローキャンターから徐々に立ち上げていく予定です。
元々気が勝っている馬で、調教以外の場面でもスイッチが入ることがありますので注意して進めていきます。」
スローキャンターから徐々に立ち上げていく予定です。
元々気が勝っている馬で、調教以外の場面でもスイッチが入ることがありますので注意して進めていきます。」
カナイシスタッド在厩
挫跖による炎症が原因で少し歩様に乱れがありましたが、その後は膿みも抜けて回復しているため、月曜日に装蹄してもらいました。
現在は歩様にも問題は無く、この先は徐々にペースを上げていく予定です。
現在は歩様にも問題は無く、この先は徐々にペースを上げていく予定です。
カナイシスタッド在厩
引き続きトモを鍛えていくことに焦点を当てています。
坂路調教をメインに乗り込みを進めていますが、ハードに攻めすぎないように意識して調教を行っています。
この先ももう少し時間をかけて乗り込み、完成度を高めて本州へ送り出したいと考えています。
高橋トレーニングセンター在厩
調教スタッフコメント「順調に乗り込みを進めることができているため、状態は上がってきているように感じています。
少し強めの調教を行っただけでヘトヘトになってしまっていた頃と見違えるような逞しさです。このペースで進めることができれば、近日中の入厩も可能ではないでしょうか。」
少し強めの調教を行っただけでヘトヘトになってしまっていた頃と見違えるような逞しさです。このペースで進めることができれば、近日中の入厩も可能ではないでしょうか。」
また、21日に募集開始いたしました2018年産馬の
残口情報は下記の通りでございます。
残口情報は下記の通りでございます。
40口募集
ハナズゴール18 33口
アルマーズビコー18 36口
ドリーミートーツ18 37口
ピサノアリュメール18 31口
アデュラリア18 7口
アルマシャウラ18 32口
ゴールドヴァレー18 36口
ジュリエッタ18 35口
スリーオーシャン18 26口
ジヴェルニーアート18 6口
2000口募集
ハナズゴール18 98口
アルマーズビコー18 95口
ドリーミートーツ18 89口
ピサノアリュメール18 97口
アデュラリア18 34口
アルマシャウラ18 90口
ゴールドヴァレー18 96口
ジュリエッタ18 94口
スリーオーシャン18 89口
ジヴェルニーアート18 満口
アデュラリア18とジヴェルニーアート18は
残り7口と6口と残口が非常に少なくなってまいりました!
ポイント還元倍率も残口が多いほど高いですので、
お早めのお申し込みをオススメいたします!
またスリーオーシャン18もお申込みペースが早い馬の1頭です!
ご検討中の方はご注意いただければと思います。
↓新規出資申込はこちらから!↓
今後ともニューワールドレーシングを何卒よろしくお願い申し上げます。