サンバホイッスルの2023
1口出資金 2.64 万円
今なら残口ポイント10%付与!
- 募集総額
- 1,320万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 226 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 青鹿毛 |
---|---|---|---|
父馬 | カレンブラックヒル | 母馬 | サンバホイッスル |
母父 | サウスヴィグラス | 生年月日 | 2023/3/11 |
産地 | 浦河町 | 生産者 | 木村牧場 |
育成 | 吉澤ステーブル | 管理予定 調教師 |
安達 昭夫 |
測尺
体高157cm 胸囲180cm 管囲20.0cm 体重478kg 測尺日9月19日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
父カレンブラックヒルは堅実な種牡馬で、小さくさえなければ産駒の信頼性は高いです。サンバホイッスルの産駒は、体調が良いのか近年は大きく出る傾向があり、走りそうな産駒が続いています。本馬は母の産駒としては体高がありますので、ダートの短距離一辺倒ではないかもしれません。ローカルの1700mをスピードで押し切るような競馬です。脚元や骨格に問題はありませんし、変な癖もありませんから、兄バトゥーキほどの活躍をしたとしても何ら不思議ではないと見ています。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
半兄バトゥーキ(父ラニ)はJRA現役3勝。3勝クラスでも上位を賑わせる存在になりました。母サンバホイッスルはJRA1勝(ダ1200m)。サンバホイッスルの全妹には交流重賞エーデルワイス賞に勝ったハニーパイ(JRA4勝サトノユニゾンやJRA現役1勝ハリウッドブルースの母)がいます。サウスヴィグラス×アサティスはラブミーチャンやタイニーダンサーと同じで、名門グランド牧場で大成功した砂黄金配合。父カレンブラックヒルはダイワメジャー産駒でNHKマイルCに勝ちました。産駒のJRA勝ち鞍の割合は芝26勝ダ87勝。特に牡駒は芝7勝ダ62勝でアザワクのようなダート巧者が出ています。本馬のようにフォーティナイナーの血を母系にもつカレンブラックヒル産駒は、牡に限ればJRA出走16頭中8頭が勝ち馬で、全17勝中15勝がダート。オヌシナニモノやケイアイメープルのような上級馬も出ており、ダートでは信頼度の高い血統・配合です。仕上がりそのものは早いほうですが、古馬になって成長しタフに長く走ってくれるでしょう。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/PQ3l3stZ-n0
父カレンブラックヒルは堅実な種牡馬で、小さくさえなければ産駒の信頼性は高いです。サンバホイッスルの産駒は、体調が良いのか近年は大きく出る傾向があり、走りそうな産駒が続いています。本馬は母の産駒としては体高がありますので、ダートの短距離一辺倒ではないかもしれません。ローカルの1700mをスピードで押し切るような競馬です。脚元や骨格に問題はありませんし、変な癖もありませんから、兄バトゥーキほどの活躍をしたとしても何ら不思議ではないと見ています。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
半兄バトゥーキ(父ラニ)はJRA現役3勝。3勝クラスでも上位を賑わせる存在になりました。母サンバホイッスルはJRA1勝(ダ1200m)。サンバホイッスルの全妹には交流重賞エーデルワイス賞に勝ったハニーパイ(JRA4勝サトノユニゾンやJRA現役1勝ハリウッドブルースの母)がいます。サウスヴィグラス×アサティスはラブミーチャンやタイニーダンサーと同じで、名門グランド牧場で大成功した砂黄金配合。父カレンブラックヒルはダイワメジャー産駒でNHKマイルCに勝ちました。産駒のJRA勝ち鞍の割合は芝26勝ダ87勝。特に牡駒は芝7勝ダ62勝でアザワクのようなダート巧者が出ています。本馬のようにフォーティナイナーの血を母系にもつカレンブラックヒル産駒は、牡に限ればJRA出走16頭中8頭が勝ち馬で、全17勝中15勝がダート。オヌシナニモノやケイアイメープルのような上級馬も出ており、ダートでは信頼度の高い血統・配合です。仕上がりそのものは早いほうですが、古馬になって成長しタフに長く走ってくれるでしょう。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/PQ3l3stZ-n0
近況
-
吉澤ステーブル在厩
「今週も変わらず、屋内馬場や坂路コースを使ってしっかり乗り込んでいます。今日(取材日)は坂路で14-14-13のペースで登坂しました。予定の時計より多少速くなりましたが、特に促しているわけでもなく、自然に出た時計ですので、それだけ力が付いてきているということですね。闘争心もありますし、ここまでは本当に順調です。ただ走りだけを見るともう少し迫力があっても良いかなという感じがしますね。まだこの時期ですから焦る必要はないと思いますので、その辺も含めじっくり育てていきたいと考えています。」(牧場関係者)
-
-
吉澤ステーブル在厩
「本馬もここまではすごく順調で、徐々に速いところも取り入れながら乗り込んでいます。今日(取材日)は坂路コースで15-14-14のペースで登坂しました。体力は付いてきていますので、ペースが上がってもある程度余裕をもって登ることが出来ていますね。ただ走りは悪くありませんが、もうワンパンチというか迫力みたいなものが出てくるとさらにいいのですが・・・。まだこの時期なので、その辺も含め成長してくれればと思っています。」(牧場関係者)