INFORMATION

お知らせ

京都サラブレッドクラブの先週の出走結果


いつもお世話になっております。

京都サラブレッドクラブの先週の結果をお知らせいたします。



♦スカイレイ

11/20(木)名古屋12R Bクラス

ダ1500m

細川智史騎手


488㌔(±0)

9着

角田調教師


スタートがあまり速くなく、リカバリーをしようとしたことと、馬がハミに乗ったような走りとなってしまったことから、必要以上に勢いがついて外を回る競馬となり結果は9着。レース後左前の歩様に違和感が見られたことから、この後は休養となります。



♦ノヴァレジーナ

11/22(土)京都3R 2歳未勝利

芝1200m

団野大成騎手


450㌔(+6)

12着


ダート戦の前走よりも芝の今回の方が多少は行きっぷりがマシ。4角で落馬の影響を受けましたが仮にスムーズだったとしても、着順に大きく影響はしないという見方。競馬の形を作って上位争いするに至るまでは、更に成長が必要です。



♦ルビーブロンド

11/22(土)福島3R 2歳未勝利

ダ1700m

柴田裕一郎騎手


440㌔(ー8)

11着


今回はスタートしてからの進みが悪く、終いもそれほど脚を使えず着順を落としました。ただし、返し馬のフットワークや前走芝スタート部分での行きっぷりから、芝向きの可能性も。輸送で体が減っていたこともあり、トレセンに戻して様子を確認し、芝レースを試す可能性があります。



♦ストームバンガード

11/22(土)福島4R 障害3歳以上未勝利

芝2770m

小牧加矢太騎手


500㌔(+2)

12着


初障害レースの今回、結果は大差の12着。飛越の際だけでなく、バンケットでも自らブレーキをかけていたとのことで、初めてのことにビックリしていた様子。ただしジョッキーからは悲観的な意見はなく、初障害の今回は着順・着差を度外視したいところ。馬具の変更し調整していく予定です。



♦ディオスパーダ

11/23(日)京都8R 3歳以上2勝クラス

ダ1800m

和田陽希騎手


484㌔(-2)

12着


ハナまで行くつもりで序盤から仕掛けたものの、6番手あたりまで。中央のこのクラスになると、自分の形に持っていくことが簡単ではなく、スローで流れている時は無理なく追走できているように見えて、ペースが上がる3角過ぎから付いて行くのが困難な状況でした。この後は放牧となります。



♦コルヴィル

11/23(日)東京6R 3歳以上1勝クラス

ダ1600m

黛弘人騎手


494㌔(-4)

2着


出たなりで4番手を追走。これまで脚を溜める競馬を教えてきたことで、今回のポジションでもジョッキーの指示を我慢して待つことができました。直線で外に出せたときは勝ったと思うほどでしたが、その後、外に張り出され惜しい2着。それでも力を示したレースとなりました。



♦フルム

11/23(日)東京11R 霜月S(3歳以上OP)

ダ1400m

石橋脩騎手


498㌔(+8)

9着


スタートを決めて中団後方を追走。直線で外に出せたものの、道中ずっとハミを噛んでいたこともあり、最後にきて脚が鈍ってしまいました。得意としていたレース条件の中、ある程度やりたいことができた上での結果。この後は放牧の予定です。