INFORMATION

お知らせ

京都サラブレッドクラブの先週の出走結果


いつもお世話になっております。

京都サラブレッドクラブの先週の出走結果をお知らせいたします。



♦マリアディオーサ

10/7(火)金沢1R C2

ダ1400m

栗原大河騎手


452㌔(-4)

2着


前目に付けたまま運びたかったものの、離れた3番手に。3コーナーでは後続に抜かされましたが、スイッチが入ってからは、長く良い脚を使い2着まで追い上げました。能力の片鱗を見せており、今後の成長に期待です。



♦ファータビアンカ

10/7(火)金沢2R C2

ダ1400m

甲賀弘隆騎手


454㌔(-8)

2着


スタートを決めて、サッと先行し2番手からの競馬。前を見ながら良い位置で運ぶことができ、終いも前走より辛抱して走ることができました。結果は2着でしたが、一戦一戦向上が伺える内容で、次走以降上積みに期待です。



♦クラウンハート

10/9(木)園田3R C2

ダ1400m

新庄海誠騎手


493㌔(+5)

1着


当日の馬体は太め感なく良い仕上がり。レースではスタートを決めて無理なく2・3番手に付けると、直線入口では持ったまま前の馬をかわし先頭に立ち、その後さらに後ろを突き放しての快勝。強い競馬を見せ、みごと初勝利を挙げました。



♦バトゥカーダ

10/11(土)京都2R 2歳未勝利

ダ1800m

松若風馬騎手


484㌔(+4)

4着


距離延長で挑んだ今回、スムーズに先行し、4コーナーでは手応えよく、直線に向いてからも脚を使いましたが、ラストで甘くなってしまいました。微妙に距離が長く感じるところもあり、次はより適性ある番組を探すことに。状態を確認してからになりますが、休養前にもう一戦する可能性があります。



♦コルヴィル

10/11(土)東京8R 3歳以上1勝クラス

ダ1600m

黛弘人騎手


494㌔(+4)

5着


今回は脚を溜めてどれだけ終いを伸ばせるかのレースプラン。道中内に入ることができて、ロスなく運び、掲示板を確保しました。状態面も良好で、テンションは北海道の時よりはマシ。ひと叩きした次は、更に動きやすくなっているはずです。



♦トラヴェリンバンド

10/11(土)東京12R 3歳以上1勝クラス

ダ1400m

丹内祐次騎手


468㌔(-4)

1着


鞍上の激励にしっかり応え、前を競り落とし突き抜ける強い勝ち方。成長を感じられたレース内容で、2勝目を挙げることができました。2回目の東京だったこともあり、リラックスした雰囲気でレースに臨むことができたのも勝利の一因。更なる活躍に期待です。



♦ザガラ

10/12(日)高知1R 2歳新馬

ダ1300m

多田羅誠也騎手


502㌔(初出走)

2着


デビュー戦の今回、体が引き締まりつつあって良い雰囲気でした。勝ち馬は強かったですが、本馬も相手次第では何とかなる可能性があった走破タイム。次走は中2週を空けてのレースを予定しています。



♦リフラ

10/12(日)京都6R 2歳新馬

ダ1800m

高杉吏麒騎手


480㌔(初出走)

9着


初めてのレースで、現地では全てのことに対して反抗する姿勢。レース中も最後の直線はモタれてしっかり追えず、ほとんど力を発揮できなかった様子でした。発馬の立ち遅れは、ゲート内でソワソワしていたことも要因の一つ。経験を積ませながら巻き返しを図りたいと思います。



♦ストームバンガード

10/12(日)京都9R 円山特別(3歳以上2勝クラス)

ダ1200m

田口貫太騎手


498㌔(-8)
13着

スタートで行き脚がつきかけたものの、終いに集中力が切れないよう、少しでも上位を目指す目的で控える形。しかしこのパターンでも走る気力が見られず。今後は障害練習をさせることで刺激を与え、障害のセンスも併せて確認していく予定です。