INFORMATION
お知らせ
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果
いつもお世話になっております。
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果をお知らせいたします。
♦マジカルレイズ
9/22(月)浦和12R C1
ダ2000m
野畑凌騎手
472㌔(-3)
6着
前半多少掛かっていたものの、途中からはスムーズ。3〜4コーナーでは追い上げる勢いでしたが、最後までは持続しませんでした。距離を延ばしたことがその要因なのか、現時点では決めつけることができず、もう一度川崎で2000mを使う予定です。
♦リーガルタイム
9/25(木)園田11R 兵庫ジュベナイルカップ
ダ1400m
鴨宮祥行騎手
507㌔(+18)
2着
スタートをしっかり決めて中団を追走すると、3角あたりの勝負所で窮屈になる場面が。一度下がってしまったものの、再度盛り返し、直線では大外を伸びて勝ち馬をわずかにとらえ切る前がゴール。惜しくもハナ差の2着となりました。勝つことはできなかったものの、強いレース内容で本馬の力を見せてくれました。次走はネクストスター園田の予定です。
♦バトゥカーダ
9/27(土)阪神1R 2歳未勝利
ダ1400m
川須栄彦騎手
480㌔(-4)
4着
スタートを決め、道中の追走もスムーズ。直線で外に進路を取った後、しっかり伸びてきてはいたものの、前をとらえるまでの脚色ではなく、今回は4着までとなりました。気難しさも見せなくなってきており、一度距離を伸ばすことも視野に次走を決定します。
♦ベルフィーノ
9/27(土)阪神4R 2歳新馬
芝1600m
高杉吏麒騎手
446㌔(初出走)
10着
デビュー戦の今回、体つきなどはまだ幼さがあるものの、しっかり乗り込まれ、ある程度仕上がった様子。いい状態でレースに臨むことができましたが、結果は10着。馬込みの中で色んなことを経験できたレースとなりました。芝レースでは現状スピード不足であり、今後ダートも選択肢となります。
♦ユーヴェリア
9/28(日)阪神6R 3歳以上1勝クラス
ダ1200m
秋山稔樹騎手
458㌔(+18)
15着
休み明けで馬体重は大幅増でしたが、ボリュームがあり良い雰囲気。しかしながら、レースでは発馬は良かったものの、自ら進んでいこうとする感じではなく、スピードに乗り切れなかった様子。ずるずると下がっていくような感じで、今回は良いところが見られませんでした。今後レース条件等の見直しを図る可能性があります。
♦ディオスパーダ
9/28(日)阪神R 3歳以上2勝クラス
ダ2000m
柴田裕一郎騎手
486㌔(+6)
7着
地方交流を勝った後の中央での昇級戦。2000m戦での大外枠でしたが、終いまで脚をギリギリ残せる出脚に留め、何とか食らいついていき、直線でも渋太く耐えて7着となりました。ただし、2000mは少し長く、1800あるいは、ローカルの1700というのが守備範囲とのこと。その点を踏まえ、今後の予定を決定します。
♦フロムドーン
9/28(日)中山3R 2歳未勝利
芝2000m
石田拓郎騎手
492㌔(±0)
11着
デビュー戦に続いてゲートでのロス。駐立が不安定で発進に影響したとのこと。ただし、その後は前回よりもわずかに早めに行き脚がつき、後方馬群に取り付くことができました。直線に向いてからの追い出しにも反応はあり、この後もレースに使いつつ、良化に期待です。2000mの距離は少し長い印象で、芝かダートについても今後の検討材料となります。