INFORMATION
お知らせ
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果
いつもお世話になっております。
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果をお知らせいたします。
♦ディオスパーダ
9/3(水)名古屋10R ヴェスタ賞(3歳以上1勝クラス)
ダ2000m
秋山稔樹騎手
480㌔(±0)
1着
外枠であったものの、スタートを決め、サッと前の位置を取ることができ、理想的な展開。直線では脚が上がりかけていましたが、他馬も同様で、本馬の粘り強さを活かした走りで2勝目を挙げました。
♦アルヴェッター
9/4(木)名古屋2R 3歳
ダ1400m
村上弘樹騎手
493㌔(-2)
3着
今回はブリンカーを着用。4角では先頭に並びかけたものの直線では伸びに欠け、今回は3着まで。砂が深い内を通った分脚が上がったこと、またトモの具合が万全でなかったことが敗因。ただしレース内容は向上しており、状態が上向いてくれば、更なる前進が期待できます。
♦モアハピネス
9/4(木)名古屋3R 3歳
ダ1500m
細川智史騎手
501㌔(+2)
4着
スタートを決めたものの、その後少し窮屈になり後ろのポジションに。道中の集中力がやや散漫で、ハミをとり出したのは3コーナーから。そこから差を詰めましたが、前には届かず4着という結果となりました。
♦バトゥカーダ
9/6(土)阪神1R 2歳未勝利
ダ1400m
川須栄彦騎手
484㌔(+4)
5着
初めての芝スタートは問題なし。久々の分、トモの緩さがあり、無理に出していかず終いに脚を使わせる競馬を選択。直線で伸びはしましたが、前が残る展開で、今回は掲示板確保が精一杯でした。ここを叩いての前進に期待です。
♦フルム
9/6(土)阪神11R エニフS(3歳以上OP)
ダ1400m
岩田望来騎手
496㌔(+4)
9着
久々の今回、馬体も良く、良い雰囲気。レースは不利なく、上手く直線まで運んできたものの、終いは全く伸びず9着に終わりました。様々な敗因をチェックし、今後の番組選択となります。
♦リュキア
9/6(土)中山12R 3歳以上1勝クラス
ダ1200m
木幡巧也騎手
476㌔(+10)
2着
近走のレース振りと馬の特徴の変化から、大幅に距離を短縮し敗戦続きから巻き返しを図った今回。ジョッキーの積極的な騎乗で馬にスイッチも入り、2着と好走しました。久々のレースでの激走でもあり、状態をしっかり確認し、以降の予定を決定します。
♦ハリウッドブルース
9/7(日)阪神12R 3歳以上2勝クラス
ダ1200m
団野大成騎手
468㌔(+6)
6着
これまでのレース振りから、直線で外から来られ勢いが鈍った場面では大きく負けてしまう予感がありましたが、今回はそれでも伸びて6着まで追い上げました。外を回さずに直線伸びたことは収穫です。テンから無理にポジションを奪いに行かず、馬自身がハミを取り出し始めたタイミングで進める方が合っているとのこと。この後は短期の放牧に出し、次走は京都開催、もしくは東京開催の予定です。
♦フロムドーン
9/7(日)中山5R 2歳新馬
芝1800m
石田拓郎騎手
492㌔(初出走)
11着
デビュー戦の今回、発馬で大きく立ち遅れるロスがあり、結果は11着。ゲートは練習通りにいきませんでした。それでも直線ではバテることなく伸びようとしており、今回最後までビッシリ追ったことで、次走の変わり身に期待です。