INFORMATION

お知らせ

京都サラブレッドクラブの先週の出走結果


いつもお世話になっております。

京都サラブレッドクラブの先週の出走結果をお知らせいたします。



♦マジカルレイズ

5/12(月)川崎9R C2

ダ1500m

山崎誠士騎手


483㌔(+8)

12着


調教の動きは及第点以上でしたが、当日の馬体は緩く映る状態。休み明けでもあり、今回は自分の競馬の形にはなりませんでした。ただその後、ザ石していたことが判明。レースに影響していた可能性もあり、現在は様子を見ているところとなります。



♦マリアディオーサ

5/13(火)川崎9R エメラルドフラワー賞(3歳未勝利)

ダ1500m

西啓太騎手


432㌔(±0)

10着


地方交流戦に参戦の今回、パシファイアーにブリンカーを着用。以前よりも落ち着いており、良い雰囲気で挑むことができました。レースでもサッと先行し3番手を追走。ただし中盤より他馬やムチの気配に対し心を乱し、自らブレーキをかける素振りを見せ、結果は振るいませんでした。気性面が敗因に大きく影響している様子です。



♦ストームバンガード

5/18(日)京都12R 4歳以上2勝クラス

ダ1200m

水口優也騎手


494㌔(-2)

15着


まずまずのスタートから前半無理のないポジションでレースを運んだものの、4コーナー手前からの仕掛けにも反応が乏しく、直線を向いてもジリジリとした伸びで、良い結果となりませんでした。中間の調教過程の誤算を踏まえつつ、精神面に寄り添う対策も合わせて考えていく必要がありそうです。



♦マリアディオーサ

5/18(日)東京3R 3歳未勝利

ダ2100m

野中悠太郎騎手


426㌔(-6)

11着


今までのレース振りと初の距離であることから、後方につけての競馬を選択。しかし今回、序盤・道中の行きっぷりは良く、これまでほど他馬を気にする場面も見られなかったことから、今後のレース条件、および戦法の引き出しが増えたと言えるかもしれません。詰めて使ったことで減った馬体を戻すことが先決となりますが、合わせて以降の予定を検討していきたいと思います。



♦バイアーナ

5/18(日)新潟2R 3歳未勝利

ダ1200m

柴田裕一郎騎手


500㌔(+24)

13着

約8か月ぶりの実戦となった今回、大きく馬体を増やしての出走となりました。好発は決めたものの、最後まで息が持たず、4角では手応えがなくなってしまった様子。脚元含めチェックを行い、この後順調に調整を進めることが可能なら、次走は叩いた上積みに期待できるはずです。