INFORMATION
お知らせ
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果
いつもお世話になっております。
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果をお知らせいたします。
♦アクシノス
4/16(水)園田8R C2
ダ1400m
髙橋愛叶騎手
465㌔(+2)
5着
スタートで行き脚がつかず、内枠でもあり、リカバリーが自在にできる状況ではありませんでした。このスタート、この条件では掲示板が精一杯。次走は、目標を1700mの番組に切り替え、前進に期待です。
♦ディアマイハニー
4/19(土)阪神6R 3歳1勝クラス
ダ1800m
水口優也騎手
454㌔(+2)
8着
暑さで多少発汗がありましたが、イレ込みはマシ。レース慣れは見られましたが、勢いがあったのは最初の600m程度で以降徐々に下がってしまうところからも、全体的に体力不足という感じがします。このクラスで結果を向上させるには、成長と地力強化が必要です。態勢を立て直すため、放牧となります。
♦コルヴィル
4/19(土)福島7R 4歳以上1勝クラス
ダ1700m
黛弘人騎手
478㌔(±0)
4着
中央再転入初戦となった今回、パドックでの周回も落ち着いており、馬っぷりの良さは1勝クラスでも目を引きました。レースでは中団内めをロスなく運び直線外に持ち出し4着と、いきなり1勝クラスで通用することを示した結果となりました。ここを使って、さらなる良化に期待です。
♦モアハピネス
4/20(日)阪神1R 3歳未勝利
ダ1400m
水口優也騎手
498㌔(初出走)
16着
初戦の今回、後方のポジションで運ぶ中、徐々に前との差が開いていくなど、追走に一苦労する様子で、結果はタイムオーバーとなってしまいました。乗り込めない時期があり、現時点ではスピード不足のようです。
♦ディオスパーダ
4/20(日)阪神3R 3歳未勝利
ダ1800m
柴田裕一郎騎手
488㌔(-2)
7着
出脚の勢いは少しずつ向上していますが、他馬との比較でアドバンテージがない状況。しかしレース振りは向上しており、道中の追走は概ねスムーズ。追い出してからの速い脚が使えないため、今回のポジションでは精一杯の着順となりました。パドックではイレ込みがキツく煩くなっており、一度精神面のリセットが必要となります。
♦リュキア
4/20(日)中山6R 3歳1勝クラス
ダ1800m
木幡巧也騎手
466㌔(-8)
15着
馬自身が前向きな姿勢でスタートから進んでいき、無理せずハナに。いいペースで運べていましたが、4角手前から他馬に接近されるタイミングで手応えが悪くなり、直線では余力なくゴールに流れ込んだ格好となりました。斤量が軽くなる夏競馬以降であれば、現在の状態でもまた違った結果を出せるかもしれません。