INFORMATION
お知らせ
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果
いつもお世話になっております。
京都サラブレッドクラブの先週の出走結果をお知らせいたします。
♦アクシノス
3/25(火)園田7R C2
ダ1400m
石堂響騎手
463㌔(-2)
1着
スタートは立ち遅れましたが、ジョッキーの冷静な判断で焦ることなく4角まで来ると、大外から凄い足を使い、見事初勝利。久々の前走を叩いて馬が真面目になり扱いやすい雰囲気となってきたことも今回の勝因となりました。ただし、前走よりもメンバーが弱くなっていた上、時計は平凡であることも事実。今後は距離を延ばす検討が必要となります。
♦スカイレイ
3/27(木)名古屋10R Cクラス
ダ1400m
細川智史騎手
489㌔(+1)
1着
本馬の持ち味を発揮し、結果は快勝。デビューから見事3連勝となりました。ただし、終始外に張っているような走りで、ゲート内でも後扉を蹴るなど、更なる活躍をするためには克服しなければならない課題がありそうです。
♦ユーヴェリア
3/27(木)園田12R C2
ダ1400m
新庄海誠騎手
445㌔(±0)
1着
スタートをしっかり決め、最初から好位を確保。レース中は終始手応えの良いまま、向正面でも他馬の動きを見る余裕があり、ゴールまでしっかりとした脚で勝ち切ることができました。文句なしのレース内容で強い競馬となりました。
♦ディオスパーダ
3/29(土)阪神4R 3歳未勝利
ダ2000m
和田竜二騎手
490㌔(+3)
10着
競馬に使ってきたことでレース前から馬がヤル気で今までとは少し違った雰囲気。向正面で外から上がって来られた際、少しムキになり途中でハミを噛み過ぎたことで、結果的に大きく負けてしまいました。間違いなく力は付けてきているはずですが、今の馬の雰囲気や変化に合わせて、今後は作戦を練り直していく必要があります。
♦パドロック
3/29(土)阪神5R 3歳未勝利
芝2000m
幸英明騎手
502㌔(初出走)
15着
デビュー戦の今回、ゲート入りを少し嫌がりましたが発馬はスムーズ。徐々に流れに乗れてきた中、3角付近で内外から挟まれるような格好に。完全に頭を上げてリズムを崩し、以後も集中力が切れたような走りになってしまいました。一度使ってピリッとしてくることに期待し、馬の状態を見ながら続戦予定。次はダートの1800あたりを使う方向です。
♦ブレイジングスター
3/29(土)中京4R 3歳未勝利
ダ1800m
永島まなみ騎手
486㌔(-4)
4着
調教時、掛かり気味になることからメンタル面を考慮し、馬場に先出し。ハナに行くぐらいの気持ちでしたがダッシュが今イチで、キックバックを受けた際、少しふわっとするところがありました。しかし気を抜かせないよう鞭を入れるなど対応。時計も速く着順はここまででしたが、距離延長にも対応できており、選択肢が広がった点は収穫でした。ソエのあたりがチクチクする様子のため、放牧を挟み、福島の最後か4節あけての地方交流戦を目指す方向です。
♦ダズリングダンス
3/29(土)中京12R 4歳以上1勝クラス
ダ1200m
川須栄彦騎手
486㌔(-6)
1着
返し馬から良い雰囲気。レースでは枠順的にハナにはこだわらず、3,4番手を追走。直線に入ってからは抜群の手応えで相手を待つ余裕があり、追い出してからは後続を突き放し完勝となりました。上積みを見込めるデキの中、今回の勝ちっぷりで昇級戦も楽しみです。次走は1200、もしくは福島ダ1150を予定しています。