トワイリングワイルドキャットの2024


1口出資金 2.2 万円
  • 募集総額
  • 1,100万円
  • 募集口数
  • 500
  • 残り口数
  • 500

性別 牡馬 毛色 青鹿毛
父馬 リオンディーズ 母馬 トワイリングワイルドキャット
母父 Twirling Candy 生年月日 2024/3/8
産地 日高町 生産者 浜本牧場
育成 MAXトレーニングファーム 管理予定
調教師
美浦・柄崎 将寿

測尺


体高158cm 胸囲179cm 管囲20.5cm 体重465kg 測尺日9月10日

おすすめポイント


山上和良によるコメント
父リオンディーズは、ミュージアムマイルで皐月賞を勝ちはしましたが、少し地味な印象です。悪い種牡馬ではありませんが、成功してるとも言えません。本馬については、立派な骨格に素晴らしい筋肉をまとっています。中臀筋の盛り上がりは目を惹き、大体筋膜張筋も存在感を主張します。唯一の姉は勝ち上がってますので、母から由来するミトコンドリア(エネルギーを産生する細胞内小器官)も悪くないはず。運動神経が優れていれば芝に対応してくれるかもしれませんし、そうでなくても力のいるダート中距離であれば確実な結果を出してくれるのではないかと見ています。

血統評論家 望田潤氏によるコメント
JRA現役1勝カランダッシュの半弟。母母Jealous Wildcatの産駒にラブレアS(米G1・AW7F)のエヴィータアルゼンティーナ、孫にマインシャフトS(米G3・ダ8.5F)のMoney Supplyがいます。母父Twirling CandyはマリブS(米G1・ダ7F)に勝ったCandy Ride産駒で、このTwirling Candyを母父にもつ馬はJRAに8頭が出走し、毎日王冠と中山記念に勝ったシックスペンス、JRA現役3勝エコロアゼルなど7頭が勝ち馬となっています。名血名牝系のChester Houseを母父にもつだけに、肌に回って有能な血といえるでしょう。父リオンディーズは名牝シーザリオの息子でエピファネイアの半弟でサートゥルナーリアの3/4兄。皐月賞馬ミュージアムマイルや天皇賞馬テーオーロイヤルを出し、種牡馬としても血の優秀さを証明しました。本馬はシーザリオとCandy Rideの底力の血が活きた配合なので、ハマれば一発大物の魅力がある中距離馬。トライマイベスト=El Gran Senorの全きょうだいクロスをもつのでダート向きかもしれません。

歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=2wINBIqlDME

近況

ただいま準備中です。

血統


血統表


血統表

ブラックタイプ


ブラックタイプ