サンタテレサの2024
1口出資金 4.84 万円
今なら残口ポイント15%付与!
- 募集総額
- 2,420万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 305 口
| 性別 | 牝馬 | 毛色 | 黒鹿毛 |
|---|---|---|---|
| 父馬 | コントレイル | 母馬 | サンタテレサ |
| 母父 | ドリームジャーニー | 生年月日 | 2024/2/13 |
| 産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 高橋ファーム |
| 育成 | 加藤ステーブル | 管理予定 調教師 |
栗東・浜田 多実雄 |
測尺
体高152cm 胸囲170cm 管囲18.0cm 体重424kg 測尺日9月11日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
父コントレイルの初年度産駒は、今頃どれだけ活躍できているでしょうか。これを書いている段階ではわかりません。本馬は正直あまりコントレイルに似ていません。身体のライン、そして頑丈そうな筋肉は母由来のもの。コントレイルの運動神経がよく伝わっていれば芝を走れるでしょうが、それは競馬してみないとわかりません。ただ、これだけの好馬体、そして立派な筋肉をもってすれば、ダートで走れないはずがありません。そういう意味では全然ダメな結果になる可能性は低いですし、繁殖として次の世代へと夢が繋がる点も含めて、長く楽しんでいただける馬かと思います。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
現役5勝のオープン馬フルムの半妹で、京成杯オータムHのカテドラルやエルムSのジェベルムーサの甥。牝祖Animatriceはマルレ賞(仏G2・芝2400m)勝ち馬。重厚で底力に富む欧州牝系ですが、母母アビラはデインヒルやAllegedのパワーを増幅した配合で、フルムやジェベルムーサはこのパワーをダートで活かしているといえます。父コントレイルはクラシック三冠とジャパンCに勝った名馬。ディープインパクト×Unbridled's Song×Storm Catの黄金配合で、全体に北米の有力血脈が強いので、欧州血脈が強いサンタテレサとの配合は好感がもてます。コントレイルの初年度産駒は今のところJRAで2頭が勝ち上がっていますが、ともに牝馬で、ルージュボヤージュは母父がOrpen、バースデイフライトは母父がWar Frontと、Danzig系マイラーの血を引くという共通点があります。本馬もDanzig系の名マイラー(ロックオブジブラルタル)の血を引く牝馬ですから、まずは2歳夏に颯爽と新馬勝ちを決めて、牝馬クラシックロードを歩んでもらいましょう。
歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CHtwhtZMVZo
父コントレイルの初年度産駒は、今頃どれだけ活躍できているでしょうか。これを書いている段階ではわかりません。本馬は正直あまりコントレイルに似ていません。身体のライン、そして頑丈そうな筋肉は母由来のもの。コントレイルの運動神経がよく伝わっていれば芝を走れるでしょうが、それは競馬してみないとわかりません。ただ、これだけの好馬体、そして立派な筋肉をもってすれば、ダートで走れないはずがありません。そういう意味では全然ダメな結果になる可能性は低いですし、繁殖として次の世代へと夢が繋がる点も含めて、長く楽しんでいただける馬かと思います。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
現役5勝のオープン馬フルムの半妹で、京成杯オータムHのカテドラルやエルムSのジェベルムーサの甥。牝祖Animatriceはマルレ賞(仏G2・芝2400m)勝ち馬。重厚で底力に富む欧州牝系ですが、母母アビラはデインヒルやAllegedのパワーを増幅した配合で、フルムやジェベルムーサはこのパワーをダートで活かしているといえます。父コントレイルはクラシック三冠とジャパンCに勝った名馬。ディープインパクト×Unbridled's Song×Storm Catの黄金配合で、全体に北米の有力血脈が強いので、欧州血脈が強いサンタテレサとの配合は好感がもてます。コントレイルの初年度産駒は今のところJRAで2頭が勝ち上がっていますが、ともに牝馬で、ルージュボヤージュは母父がOrpen、バースデイフライトは母父がWar Frontと、Danzig系マイラーの血を引くという共通点があります。本馬もDanzig系の名マイラー(ロックオブジブラルタル)の血を引く牝馬ですから、まずは2歳夏に颯爽と新馬勝ちを決めて、牝馬クラシックロードを歩んでもらいましょう。
歩様等動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CHtwhtZMVZo
近況
-
加藤ステーブル在厩
「今日(取材日)は角馬場でダクとハッキングを行った後、坂路コースに入って、集団で登坂しました。ここまでは本当に順調に進めることが出来ています。牝馬らしくピリッとしたところはありますが、乗り心地はすごく良いですよ。兄リフラとはまた違った感触で、パワー面は劣るところはありますが、走りに柔らかさもありますし、馬と馬の間に割って入っていこうとする度胸と根性もあります。まだまだ幼いですけど、体がしっかりしてくればさらに良くなってくると思います。」(牧場関係者)
馬体重448kg
-
-
加藤ステーブル在厩
「今週も特に問題なく、順調に調教できています。本日(取材日)はトレッドミルを使ったトレーニングを行いました。トレッドミルでも上手に走れていますし、走ることに対しては真面目に取り組んでくれていますね。兄に比べるとピリッとしたところもあって、これが走りに対していい方向に向くと思っています。フットワークも良さそうですし、これからまだまだ良くなってくると思いますよ。変化があればその都度報告していきたいと思います。」(牧場関係者)
血統
血統表
ブラックタイプ