シエラモレーナ

1口出資金 1.54 万円
今なら残口ポイント20%付与!
- 募集総額
- 770万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 408 口
性別 | 牝馬 | 毛色 | 鹿毛 |
---|---|---|---|
父馬 | ビッグアーサー | 母馬 | シェリトリンド |
母父 | ステイゴールド | 生年月日 | 2023/4/23 |
産地 | 新冠町 | 生産者 | 村上 進治 |
育成 | MAXトレーニングファーム | 管理予定 調教師 |
古賀 慎明 |
測尺
体高152cm 胸囲173cm 管囲19.0cm 体重393kg 測尺日8月28日
おすすめポイント
山上和良によるコメント
父ビッグアーサーは、産駒の安定性がないというか、コンスタントに走らないのが難点です。骨格が窮屈な馬なので、産駒にそれが似ると大きなアクションで走れないのでしょう。本馬は骨格が伸びやかで、綺麗な体つきをしています。動きも軽く運動神経が良さそうです。これに父のスピード能力が遺伝していれば、芝の短距離戦に対応できるのではないかと見ています。まだ馬体が薄く成長途上なので、幅が出て体重が乗ってくれば、とても見映えのする馬になることでしょう。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
エルデスペラードの半妹。母母ラクカラチャはナンソープS(英G1・芝5F)の勝ち馬で、Piccolo×Formidableという粘着力に富む欧州スプリンター血統です。牝祖Careful Dancerにはハイハット≒Aureoleのニアリークロス3×4があり、気難しいですが底力も秘めたボトムラインといえるでしょう。父ビッグアーサーはサクラバクシンオーの代表産駒で高松宮記念の勝ち馬。種牡馬としてもトウシンマカオ、ブトンドール、ビッグシーザーなど芝短距離の活躍馬を専ら出しています。ビッグアーサー×ステイゴールドはJRA4勝の現役オープン馬クリノマジンと同じで、JRA出走3頭中2頭が勝ち馬となっている組み合わせ。この組み合わせはPrincely Giftの5×6となり、ビッグアーサーはサクラバクシンオーよりも締まりの強い体質を伝えるので、Princely Giftのクロスでそこを柔らげることで成功しているといえるでしょう。本馬は母母に入る血もクリノマジンと共通するところが多く、使われながら成長し長く活躍できる芝スプリンターだと思います。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/DVdPYQldCbM
父ビッグアーサーは、産駒の安定性がないというか、コンスタントに走らないのが難点です。骨格が窮屈な馬なので、産駒にそれが似ると大きなアクションで走れないのでしょう。本馬は骨格が伸びやかで、綺麗な体つきをしています。動きも軽く運動神経が良さそうです。これに父のスピード能力が遺伝していれば、芝の短距離戦に対応できるのではないかと見ています。まだ馬体が薄く成長途上なので、幅が出て体重が乗ってくれば、とても見映えのする馬になることでしょう。
血統評論家 望田潤氏によるコメント
エルデスペラードの半妹。母母ラクカラチャはナンソープS(英G1・芝5F)の勝ち馬で、Piccolo×Formidableという粘着力に富む欧州スプリンター血統です。牝祖Careful Dancerにはハイハット≒Aureoleのニアリークロス3×4があり、気難しいですが底力も秘めたボトムラインといえるでしょう。父ビッグアーサーはサクラバクシンオーの代表産駒で高松宮記念の勝ち馬。種牡馬としてもトウシンマカオ、ブトンドール、ビッグシーザーなど芝短距離の活躍馬を専ら出しています。ビッグアーサー×ステイゴールドはJRA4勝の現役オープン馬クリノマジンと同じで、JRA出走3頭中2頭が勝ち馬となっている組み合わせ。この組み合わせはPrincely Giftの5×6となり、ビッグアーサーはサクラバクシンオーよりも締まりの強い体質を伝えるので、Princely Giftのクロスでそこを柔らげることで成功しているといえるでしょう。本馬は母母に入る血もクリノマジンと共通するところが多く、使われながら成長し長く活躍できる芝スプリンターだと思います。
歩様等動画はこちら
https://youtu.be/DVdPYQldCbM
近況
-
MAXトレーニング在厩
「本馬も牧場内のトラックコースでじっくりと乗って、週末にはBTCの坂路で15秒前後の登坂をしています。坂路で乗ると本馬の走りの良さを感じられますね。馬体は他馬に比べると小さいですけど、走っているときはそれを感じさせない動きをしています。走りも柔らかくて良いですね。本当に馬体面だけが現時点での一番の課題かと思っていますので、トラックの時はペースを落とすなど強弱を付けて、馬体を少しでもふっくらさせようとしています。ある程度進めたら、少し楽をさせることも考えています。」(牧場関係者)
-
MAXトレーニング在厩
「いつも通り牧場内のトラックコースを使って、しっかり乗り込んできましたので、次の段階に進むため、週末に坂路コースを使ったトレーニングを開始しました。環境の変化により気持ちに余裕はありませんでしたが、走り出してしまえばいつものように集中していましたね。もう少し環境に慣れたら、少しペースを落として馬体を成長させてあげたいと思います。」(牧場関係者)
-
MAXトレーニング在厩
「今週も順調に調教できています。引き続き牧場内のトラックコースを使ってしっかり乗り進めていますが、近日中にBTCの坂路コースに連れていこうと思っています。ただ、本馬に関しては坂路に慣らす程度で、慣れたのを確認できれば、少し長めに休養させて成長を促していきたいと考えています。」(牧場関係者)
動画
血統
血統表

ブラックタイプ
