ザントカイザー

1口出資金1.8 万円
今なら残口ポイント10%付与!
- 募集総額
- 900万円
- 募集口数
- 500口
- 残り口数
- 271 口
性別 | 牡馬 | 毛色 | 鹿 |
---|---|---|---|
父馬 | ダンカーク | 母馬 | ホウショウバレン |
母父 | ネオユニヴァース | 生年月日 | 2020/3/28 |
産地 | 新ひだか町 | 生産者 | 築紫 洋 |
育成 | 森本スティーブル | 管理予定 調教師 |
栗東・羽月 友彦 |
測尺
体高 159cm 胸囲 180cm 管囲 20.5cm 体重503kg 測尺日12月23日
おすすめポイント
京都サラブレッドクラブ代表 山上和良によるコメント
父ダンカークは、種牡馬として期待されたほどの結果を出せておりません。背も胴も長すぎるので、それを受け継いだ産駒は、そのせいでスピードが殺されてしまうのではないかと考えております。本馬は、父に比べると詰まった体型をしており、その中に筋肉ががっちり詰まっておりますので、見た目より体重が乗っています。今後成長して体型的に整ってくれば、かなり見映えもする良馬となるでしょう。ダート中距離で息長い活躍を期待しています。
血統評論家 望田潤によるコメント
母母ホウショウルビーはJRA4勝。産駒にJRA5勝のオープン馬ホウショウナウがいます。英G1ミドルパークSのMister Majestic、仏G1パリ大賞のHomme de Loiなども同牝系。父ダンカークは日本では3世代の産駒を送り出していますが、メイショウテンスイ、マイネルアルケミー、シークレットラン、キタイ、ペオースと様々なタイプのオープン馬を輩出しています。ダンカーク×ネオユニヴァースはJRA現役2勝ハイパーステージと同じ。本馬はUnbridledとCrafty Prospectorを通じてMr.ProspectorとIn Realityのクロスをもちますが、この配合パターンにはタガノディグオ(交流G2兵庫チャンピオンシップ)やグッドラックサマー(JRA4勝)などがおり、ダ中距離での活躍が目立ちます。本馬もダンカークの牡駒としてはペオース(ダ1700~1800mで4勝)やハイパーステージ(ダ1700~1800mで2勝)に似たタイプと考えられ、ダート中距離をパワーと粘りで走るタイプでしょう。古馬になっての成長力にも期待できます。
父ダンカークは、種牡馬として期待されたほどの結果を出せておりません。背も胴も長すぎるので、それを受け継いだ産駒は、そのせいでスピードが殺されてしまうのではないかと考えております。本馬は、父に比べると詰まった体型をしており、その中に筋肉ががっちり詰まっておりますので、見た目より体重が乗っています。今後成長して体型的に整ってくれば、かなり見映えもする良馬となるでしょう。ダート中距離で息長い活躍を期待しています。
血統評論家 望田潤によるコメント
母母ホウショウルビーはJRA4勝。産駒にJRA5勝のオープン馬ホウショウナウがいます。英G1ミドルパークSのMister Majestic、仏G1パリ大賞のHomme de Loiなども同牝系。父ダンカークは日本では3世代の産駒を送り出していますが、メイショウテンスイ、マイネルアルケミー、シークレットラン、キタイ、ペオースと様々なタイプのオープン馬を輩出しています。ダンカーク×ネオユニヴァースはJRA現役2勝ハイパーステージと同じ。本馬はUnbridledとCrafty Prospectorを通じてMr.ProspectorとIn Realityのクロスをもちますが、この配合パターンにはタガノディグオ(交流G2兵庫チャンピオンシップ)やグッドラックサマー(JRA4勝)などがおり、ダ中距離での活躍が目立ちます。本馬もダンカークの牡駒としてはペオース(ダ1700~1800mで4勝)やハイパーステージ(ダ1700~1800mで2勝)に似たタイプと考えられ、ダート中距離をパワーと粘りで走るタイプでしょう。古馬になっての成長力にも期待できます。
近況
-
-
森本スティーブル在厩
「現状では大きな変化はなくて、引き続き午前と午後にウォーキングマシンで運動しています。患部の腫れも引いてきていますし、順調に回復はしています。乗り運動まではもう少し時間がかかりそうですので、まずは焦らず進めていこうと思います」(牧場関係者)
-
写真
-
2022-06-25
動画
-
2022-06-27
血統
血統表

ブラックタイプ
